伊根の舟屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊根の舟屋
所在地を確認する

舟屋の造りが良く分かる一枚です。


舟屋、初めて来ました。船に乗って舟屋を見ました。まずびっくりしたのは海のキレイさ!!青い!驚きです!

船が大型化し、舟屋に入りません


高台より伊根の舟屋を見渡す

舟屋

船で巡るのがお勧め


京都府・伊根の舟屋
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
伊根の舟屋について
伊根湾は日本海側では珍しい南向きの天然の良港であり、その波静かな海と沈黙の山並みの隙間に、ひっそり珍しい建築様式の舟屋が建ち並んでいます。海面すれすれに建てられているため、あたかも家が海に浮かんでいるような景観となっています、平成17年には漁村で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。一階は海に向かって大きな口を開けた舟のガレージ、二階は二次的な生活の場としての居室となっています。民宿の客室等にも利用される場合もあり、一夜を過ごす旅人は、さざ波の音を聞きながら情緒を味わうことができます。初めて訪れたのに、まるでふるさとに帰ってきたかのような、どこか懐かしい風情にあふれています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒626-0401 京都府与謝郡伊根町 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(蒲入、経ヶ岬行き)で55分「伊根」下車◆宮津から国道178号を北へ車で45分◆京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号?国道178号(約45分) |
伊根の舟屋のクチコミ
-
世界でここだけの風景
本当に美しかったです。魚が美味しい!!みんな親切でした。伊根湾の美しさを堪能するには、水上タクシーがおすすめです。カモメさんの餌やりも楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
舟屋の景色の時代を感じました。
遊覧船に乗って色々と説明が受けられ、舟屋の景色の時代を感じました。少し変わった感じで、船が家の中に入ってるように見えました。ただ近くまで行けなくて、日本にもこんな場所があるとは思いませんでしたが、見てるだけで感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月8日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
最高。また行きたい。
前から行ってみたかったところ。天橋立は観光船だったのでタクシー船に乗ってみました。海から見る舟屋の景色、こんな風景があるなんてずっと残っていて欲しいと思いました。山の上の道の駅から眺める風景も素敵でした。またお寿司やお魚を海のすぐ横で食べられて景色も一緒で余計に美味しく感じました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 4
伊根の舟屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊根の舟屋(イネノフナヤ) |
---|---|
所在地 |
〒626-0401 京都府与謝郡伊根町
|
交通アクセス | (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(蒲入、経ヶ岬行き)で55分「伊根」下車◆宮津から国道178号を北へ車で45分◆京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号?国道178号(約45分) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0772-32-0277 |
ホームページ | http://ine-kankou.jp/ |
最近の編集者 |
|
伊根の舟屋に関するよくある質問
-
- 伊根の舟屋の交通アクセスは?
-
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅から丹海バス(蒲入、経ヶ岬行き)で55分「伊根」下車◆宮津から国道178号を北へ車で45分◆京都縦貫自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから国道176号?国道178号(約45分)
-
- 伊根の舟屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- カマヤ海岸 - 約10.8km
- 甲崎展望台 - 約9.6km
- 伊根湾めぐり遊覧船 - 約1000m (徒歩約13分)
- 海上タクシー 亀島丸 - 約890m (徒歩約12分)
-
- 伊根の舟屋の年齢層は?
-
- 伊根の舟屋の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 伊根の舟屋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 伊根の舟屋の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
伊根の舟屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 34%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 27%
- 普通 25%
- やや混雑 10%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 20%
- 40代 24%
- 50代以上 47%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 71%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 4%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 43%