静神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
源義経の愛妾・静御前をお祀り - 静神社のクチコミ
神社ツウ kingtutさん 男性/50代
- 一人
-
by kingtutさん(2013年12月6日撮影)
いいね 1 -
by kingtutさん(2013年12月6日撮影)
いいね 3 -
by kingtutさん(2013年12月6日撮影)
いいね 1 -
by kingtutさん(2013年12月6日撮影)
いいね 0
静御前の生涯は定かな記録が無く各地に残る伝説地の1つで、
義経が追放された後に帰った生まれ故郷・磯にある神社。
入口の歌碑は源頼朝に鶴岡八幡宮で舞を命じられた時に
義経を慕い頼朝を激怒させたという歌。
「しづやしづ しづの をだまき繰り返し 昔を今に なすよしもがな
「(静は)しづ布(倭文織)を織る糸巻から繰り返し糸が出るように
(義経が栄えた)昔を(頼朝の)今にする方法があれば
神社から見える海岸には「静御前生誕碑」や
義経が船を着けこの地の若者が壇ノ浦合戦に出陣した「御付浜」
義経の船が水平線に隠れる迄見送った岩場「泣き別れ岩(涙岩)があります。
(岩がごろごろした所が「御付浜」、その上の突堤に「泣き別れ岩」)
- 行った時期:2013年12月6日
- 投稿日:2016年2月11日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
kingtutさんの他のクチコミ
-
弁慶の岩屋
徳島県小松島市/その他名所
丘陵の中腹高さ50mにある自然の巨石を組んだ古墳は墳丘が流出し石室が露出。 古墳時代後期6世紀...
-
井戸寺
徳島県徳島市/その他神社・神宮・寺院
飛鳥時代に天武天皇勅願で建立。 弘法大師がこの土地の水の濁りをあわれみ 錫杖で一夜で井戸を...
-
大日寺(徳島県徳島市)
徳島県徳島市/その他神社・神宮・寺院
平安時代に弘法大師創建。 門をくぐった正面に、しあわせ観音。しあわせの願いを祈ります。 無...
-
童学寺
徳島県石井町(名西郡)/その他神社・神宮・寺院
飛鳥時代に行基創建。 弘法大師が学んだ所。参拝するだけで少しは賢くなれるかもしれません。 ...
静神社の新着クチコミ
-
小さくて見過ごしてしまいそうなかわいい神社でした
海沿いの道にある小さな神社ですが、旗がなければそのまま通り過ぎてしまいそうなかわいい神社でした。縁結びの神社との事で息子の縁をお願いしてきました。道路から階段を上がった高台にありますが、後ろを振り返ると日本海が見えて景色は最高でした。すぐ近くにある静御前生誕の地とともにぜひ訪れてほしい所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月6日
-
静御前生誕の地にある神社
丹後半島の西の方に「磯」という地区があり、ここが、源義経の愛妾として名高い静御前生誕の地ということです。静のお母さんがこの地域にいて磯御前と言われる白拍子だったとのことです。静神社は磯地区の海岸沿いの道に面して駐車場があり、そこから何十段かの階段を上ったところにあります。高台にあるので見晴らしは良いのですが、とても小さな神社で祠と言っても良いくらいでした。お社だけがあり、社務所もご朱印もありません。最近の旅では源義経ゆかりの地を、すこし巡っているので、ここでは静御前に思いをはせて手を合わせてきました。この一帯が静の杜と言われているらしく、展望台などもありました。神社にも周囲にもほとんどだれもおらず、車もときどき通るくらいで寂しい場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月11日
-
静御前の社
静御前ののぼり旗が無ければ見過ごしてしまう小さな社です。源義経の愛妃で有名な静御前ゆかりの場所があるとは思っていなかったので、夕日が浦温泉から海沿いの道を走って良かった。ここは海を見渡す場所にある社で、静御前が生まれた地といわれる磯地区の漁村の手前にある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月1日
- 投稿日:2018年3月4日
ふじみのニッカボッカーズさん
-
やんまあさんのクチコミ
〒629-3103 京都府京丹後市網野町磯。京都府京丹後市網野町磯 。丹後七姫の一人「静御前」は、7歳で父をなくして母と共に京都に行って踊っていた。源義経(幼名:牛若丸)に舞姿を見そめられ側室となり、義経亡きあとは、故郷に戻って静かに過ごしたとのこと。神社から見える海岸には「静御前生誕碑」や義経が船を着けこの地の若者が壇ノ浦合戦に出陣した「御付浜」義経の船が水平線に隠れる迄見送った岩場「泣き別れ岩(涙岩)がある。なお、静神社の終焉地は全国津々浦々にあるが誕生はここ周辺に間違いはないとされる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月25日
- 投稿日:2018年2月24日
-
静御前が生まれた地
静御前が生まれたとされる地に立つ小さな神社。全国各地に墓のある不思議な人物の生まれたところ。土地の人が作ったとされる。日本海が見える景勝地。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月25日