木津温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
のどかな町 - 木津温泉のクチコミ
グルメツウ あきちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
木津温泉駅
by あきちゃんさん(2019年4月撮影)
いいね 0
昔ながらの町並みで、素朴さの残るところでした。冬場なら、美味しいカニを食べて、いい温泉に浸かってゆっくりできそうです。海が近い温泉地です。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきちゃんさんの他のクチコミ
-
鶴仙渓
石川県加賀市/運河・河川景観
秋には紅葉が色づき素敵なのでしょうが、夏は、緑が多い茂って普通の川に見えました。川床もされ...
-
山中温泉 ゆげ街道
石川県加賀市/町並み
山中温泉の中心はゆげ街道です。全長1キロくらいでしょうか。お土産さんがらならんでいます。総...
-
ネット予約OK
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
石川県小松市/産業観光施設
広い敷地内は昭和感ある空間でした。いろいろな体験施設があり、家族でゆっくり楽しめそうでした...
-
ネット予約OK
丸岡城
福井県坂井市/史跡・名所巡り
それほど高くはない所にお城があるので、駐車場からも比較的少ない階段で行けます。お城内で上の...
木津温泉の新着クチコミ
-
温泉、蟹!
冬休みに家族と伺いました。
ゆっくりと温泉に浸かった後のカニ料理には痺れました。
とても満喫できました!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月9日
-
のんびりとした街
木津温泉と言えばカニで、カニの季節にしか行ったことはないのですが、とてものどかな田舎町です。駅は、木のぬくもりの感じられる風情のある駅です。構内には足湯があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年2月
- 投稿日:2017年9月3日
-
のどか
海岸の近くですが、田園風景もあってのどかな雰囲気です。夜に出歩く温泉街というのはありませんが、のんびりできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月30日
晴れさん
-
お肌しっとり
やわらかいお湯のような気がします。
入った後も、すべすべして、いつまでもぽかぽか、とぬくもりがさめません。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月17日
-
カニの季節に最高です。
カニの季節以外はそれほどにぎわっている感じもないのですが、そこがここのいいところ。この町も昔は丹後ちりめんでずいぶんとにぎわっていたそうですが、現在はちょっと鄙びた感じがしていい味が出ています。
でも、カニの季節にはさすがに予約がいっぱいです。
どちらも2月生まれの両親の誕生日祝いにと、カニを食べに、松本清張氏が滞在したという老舗旅館ゑびすやさんに泊まりましたが、大正〜昭和の香りがする本館はまさにレトロな味わいのある内装でした。
この温泉そのものの雰囲気が気に入ったので、他の旅館にも泊まってみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年2月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日