遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

経ヶ岬灯台のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全174件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 駐車場から登り。

    5.0
    • カップル・夫婦
    灯台まで上り坂。今回は残念ながら、灯台内部にスズメバチが巣くっており、駆除するまで入れない.折角の絶景なのに残念。
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月17日

    shoさん

    お宿ツウ shoさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 経ヶ岬灯台の3つの情報不足

    3.0
    • 一人
    75歳の老人です。丹後半島一周のサイクリングのついでに、経ヶ岬灯台と山頂展望台に行ってきました。さすがに白く輝く歴史豊かな灯台と、周辺の景色は見事でした。しかし一方で、実際に登ってみると、3つの情報不足の問題がありました。一つは、徒歩で登る道が、どうみても登山道で、しかも廃道のように荒れ果てていました。登るなら駐車場側からの階段を使うしかありませんが、そうした事前情報はありません。二つは、灯台の敷地内が一時的に立ち入り禁止で、その理由はスズメバチの生息が確認されたためだそうですが、これもふもとにでも掲示していただけないものでしょうか。三つは、「廃道」を登って山頂展望台に着いた場合、駐車場側への降り口がわからないことです。山頂付近に道しるべでも設置していただけると助かるのですが。
    • 行った時期:2024年9月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月4日

    あきらさん

    あきらさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 辿り着いた時の感動が有ります。

    4.0
    • 家族
    駐車場から、かなり遠いです。登りがほとんどで、道もよく無いので、靴は必ずスニーカーで行くべきです。途中、蜂の巣や野生のシカと出会いました。灯台の中にはもちろん入れませんが、外観を一周できまず。海がとても綺麗に見えました。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年5月13日

    rさん

    rさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 灯台まで行ってみたかった。。。

    4.0
    • カップル・夫婦
    写真は駐車場から見える灯台です。歩いて灯台まで行きたかった
    のですが時間の関係で断念。15〜20分?で行けるということなので次回は行ってみたいです。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月23日
    幸ちゃんさんの経ヶ岬灯台への投稿写真1

    幸ちゃんさん

    お宿ツウ 幸ちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 絶景

    5.0
    • カップル・夫婦
    駐車場から眺める灯台は小さ過ぎます。
    せっかく経ヶ岬に来て、
    あの白い灯台を見ないのは
    行った意味がない。
    400mかなり階段登ったりの軽い登山ですが、
    行かない選択はない。是非登ってください。
    日本海の青い海、青い空、そして、灯台の白。
    映えない訳がない。めちゃ綺麗でした。
    登った人にしか見られない絶景。
    • 行った時期:2023年4月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月10日
    くみちゃんさんの経ヶ岬灯台への投稿写真1
    • くみちゃんさんの経ヶ岬灯台への投稿写真2
    • くみちゃんさんの経ヶ岬灯台への投稿写真3
    • くみちゃんさんの経ヶ岬灯台への投稿写真4

    他1枚の写真

    くみちゃんさん

    くみちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 絶景

    4.0
    • カップル・夫婦
    灯台目当てに立ち寄りましたが、駐車場にはカメラマンがズラリ。なんとハヤブサが飛来するらしく満員御礼でした。ハヤブサはお目にかかれませんでしたが、景観は最高でした。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月29日

    のりさん

    のりさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 階段はきつい

    4.0
    • 家族
    灯台までの距離を見ると簡単に歩けそうですが、段差の高い階段をひたすら歩くのでかなり疲れます。灯台につくと、3匹のサルがいました。狂暴ではなく、のんびり毛づくろいする様子は癒されます。景色も最高です。入口以降はトイレがありません。登山口に近くの小学生が作った竹の杖が置かれています。ぜひ使わせていただきましょう。
    • 行った時期:2023年2月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年2月14日

    てんまりさん

    兵庫ツウ てんまりさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 必ず運動靴と体力に自信の無い方は入口にある杖を持っていきましょー

    5.0
    • 家族
    梅雨のつかの間の晴れ間の平日。人は殆ど居なくて1度は行ってみたいと思いながら中々行けずでしたが、今回息子2人と私と3人で行ってみました!が、舐めてました笑
    約400mのキツい傾斜の山登り。入口に地元の小学生の皆さんが作られた竹の杖が沢山置いてありましたが、大丈夫でしょうとタカをくくって登り始めたら…いや、要りました。ゴメンなさい笑
    登りきって二手に別れる道があり、もちろんもう登るのは嫌だったので灯台の近くまで行けるルートにしました。
    景色は圧巻で迫力満点!
    5分も居ずに、帰りました笑
    そしたら帰りの道中に、はぐれ猿が「グァーグァー!」と大きな声で威嚇してきた時は、正直ビビりましたよ。
    お猿さんのテリトリーにお邪魔した私達が悪いので
    コッチも負けずに声を出しながら急いで下って行きました笑
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月17日

    みかんさん

    みかんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • 白い可愛い灯台です。

    3.0
    • カップル・夫婦
    駐車場からは、小さく見えるスポットがありますが、物足りなかったので徒歩15分かけて灯台まで行きました。かなりの階段で足はパンパンとなりましたが、とてもよかったです。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月25日

    丸中さん

    温泉ツウ 丸中さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色が素晴らしい

    4.0
    • 家族
    灯台まで登り道が20分程度あるので、運動靴、ズボンで行くことをお勧めします。4歳の子もしっかり登ることできました。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月4日

    riyoさん

    riyoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

経ヶ岬灯台のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.