1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 京都の観光
  4. 丹後・久美浜の観光
  5. 京丹後市の観光
  6. 碇高原を巡るみち
  7. 碇高原を巡るみち周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

碇高原を巡るみち周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 碇高原を巡るみちからの目安距離 8.2km

    野間川アユ釣

    京丹後市峰山町橋木/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.7 クチコミ4件

    野間川アユ釣に行きました。楽しかったです。野間そばや鮎の塩焼きを地元の方々が 振舞ってくださいました。 by すさくーさん

  • サクラサクさんの経ヶ岬への投稿写真1
    • サクラサクさんの経ヶ岬への投稿写真2
    • しどーさんの経ヶ岬への投稿写真3
    • 法学部生さんの経ヶ岬への投稿写真4

    碇高原を巡るみちからの目安距離 4.9km

    経ヶ岬

    京丹後市峰山町橋木/海岸景観

    • 王道
    3.9 クチコミ33件

    バスで豊岡、経ヶ岬、伊根、天橋立と、丹後半島をまわってきました。途中の海岸線はきれいな入江、奇岩、断崖と、見どころ豊富で、カメラを構えっぱなしでした。... by サクラサクさん

    丹後半島の最北端、海抜148mの断崖に建つ白亜の灯台です。 眼下には約800mにわたり高さ30?40mの断崖が続きます。 【規模】周囲2km

  • しどーさんの丹後半島最北端経ヶ岬灯台のみちへの投稿写真1
    • 丹後半島最北端経ヶ岬灯台のみちの写真2
    • 丹後半島最北端経ヶ岬灯台のみちの写真3
    • 丹後半島最北端経ヶ岬灯台のみちの写真4

    碇高原を巡るみちからの目安距離 4.9km

    丹後半島最北端経ヶ岬灯台のみち

    京丹後市峰山町橋木/自然歩道・自然研究路

    3.6 クチコミ8件

    駐車場は広かったので、車を安心して停められました。私たちが灯台への道を登り始めるときは、他に登る人が誰もいなかったので、ひっそりとした登り口の風景から... by サビ猫さん

    丹後半島の先端に突き出している高さ140mの崖状の山に白亜の経ヶ岬灯台(1898年初点灯)が建っています。自然環境は、野猿・たぬき・野鳥等が生息しており、魚介類や山菜等も...

  • sklfhさんの縁城寺への投稿写真1
    • Yanwenliさんの縁城寺への投稿写真2
    • Yanwenliさんの縁城寺への投稿写真3
    • Yanwenliさんの縁城寺への投稿写真4

    碇高原を巡るみちからの目安距離 14.5km

    縁城寺

    京丹後市峰山町橋木/その他神社・神宮・寺院

    4.5 クチコミ2件

    時折小雨の降る4月の日曜日に訪ねました。日曜日でしたが他に参拝される方もいらっしゃらず、境内はひっそりとしていました。雨に濡れた花が彩を添えていました... by Yanwenliさん

    「橋木の観音さん」として親しまれている。養老元年(717)にインドの僧、善無畏三蔵が創建した古刹。桓武天皇より勅願を頂き、弘法大師より発信貴山の山号をつけられた。寺宝の千手...

  • bunnyannさんの久美の浜海岸(小天橋海水浴場・葛野浜海水浴場・箱石浜海水浴場)への投稿写真1
    • あおちゃんさんの久美の浜海岸(小天橋海水浴場・葛野浜海水浴場・箱石浜海水浴場)への投稿写真2
    • あおちゃんさんの久美の浜海岸(小天橋海水浴場・葛野浜海水浴場・箱石浜海水浴場)への投稿写真3
    • あおちゃんさんの久美の浜海岸(小天橋海水浴場・葛野浜海水浴場・箱石浜海水浴場)への投稿写真4

    碇高原を巡るみちからの目安距離 26.8km

    久美の浜海岸(小天橋海水浴場・葛野浜海水浴場・箱石浜海水浴場)

    京丹後市峰山町橋木/海岸景観

    4.0 クチコミ9件

    城崎温泉から久美浜湾を通過し、日本海が見える素晴らしい景色に出くわしました。すかさず、無料駐車場へ。砂浜に近いほうの駐車スペースはほとんど砂に埋もれて... by あおちゃんさん

    白砂青松・山陰隨一のロングビーチで、日間の松原といわれ風光のすぐれた砂嘴がのびる。 【規模】延長6km

  • スエスエさんの犬ヶ岬への投稿写真1
    • しどーさんの犬ヶ岬への投稿写真2
    • しどーさんの犬ヶ岬への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの犬ヶ岬への投稿写真4

    碇高原を巡るみちからの目安距離 3.3km

    犬ヶ岬

    京丹後市峰山町橋木/海岸景観

    3.3 クチコミ3件

    丹後半島北西は気持の良いシーサイドドライブが楽しめる風光明媚な海岸線が続きます。間人を過ぎ丹後松島へ向かう途中に犬ヶ岬があり台地上の海岸の上を緩やかな... by スエスエさん

    犬がうずくまった形状をしているところから名づけられました。経ケ岬と並ぶ景勝の地です。

  • 赤坂今井墳丘墓の写真1

    碇高原を巡るみちからの目安距離 16.9km

    赤坂今井墳丘墓

    京丹後市峰山町橋木/文化史跡・遺跡

    3.6 クチコミ3件

    赤坂今井墳丘墓に行きました。墳丘は墳頂部で東西36m、南北39m、墓域としては南北51m、東西45mに及びます。大きなもので興味がわきました。 by すさくーさん

    弥生時代のものとしては国内最大級の規模をもつ墳丘墓。主体部の一つから珍しい頭飾りが出土した。 (国指定史跡)

  • 碇高原を巡るみちからの目安距離 13.6km

    千石・琴引浜散策コース

    京丹後市峰山町橋木/自然歩道・自然研究路

    3.4 クチコミ7件

    千石・琴引浜散策コースに行きました。琴引浜や、海辺の公園が整備されている八丁浜、ロングビーチで夕日が美しい夕日ヶ浦など、いろいろ見て楽しめます。 by すけーんさん

    若狭湾国定公園内の風光明媚な海岸コース。琴引浜の砂は足でこすると琴の音のような音がすることからこの名がついた。近くには足で砂を強く打つと太鼓のような音を出す太鼓浜もある。...

  • 久美の浜海岸

    京丹後市峰山町橋木/その他名所

    -.- (クチコミ0件)

    久美浜湾と日本海を分ける約6kmの砂州は、天橋立に似ていることから小天橋と呼ばれており、小天橋・葛野浜・箱石浜の海水浴場がある。この砂浜には、「京都の自然200選 植物の部」、...

  • 丹後縦貫林道

    京丹後市峰山町橋木/体験観光

    -.- (クチコミ0件)

    岩滝町・大内峠から丹後半島を尾根づたいに北へ50km、この道が丹後縦貫林道で代表的な景勝地を総ざらいできる。天橋立を横一字に見、そこから世屋高原家族旅行村、スイス村、碇高原総...

(C) Recruit Co., Ltd.