日本銀行大阪支店旧館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本銀行大阪支店旧館 - 日本銀行大阪支店旧館のクチコミ
グルメツウ こっぴーさん 女性/30代
- カップル・夫婦
大阪の中心、御堂筋に面して建てられている日本銀行大阪支店旧館。重厚感があり、歴史を感じられる建物だと思います。近くを通る際はぜひ見てほしい建築物です!
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年11月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こっぴーさんの他のクチコミ
-
渋谷駅前スクランブル交差点
東京都渋谷区/観光コース
渋谷といえば!のスクランブル交差点。とにかく人が多くて本当に驚きました。海外でも有名なよう...
-
歌舞伎座
東京都中央区/郷土芸能・伝統芸能
歌舞伎は見ていないのですが、雰囲気を味わいたくて行ってみました。 外観にまず圧倒されました...
-
国立新美術館
東京都港区/美術館
アクセスが良く、非常に落ち着いたゆったりした雰囲気で過ごせる美術館でした。展示も見ごたえが...
-
新宿ゴールデン街
東京都新宿区/その他名所
レトロな昭和の雰囲気を味わえる場所でした。他にはあまりない雰囲気を感じ、非日常間を楽しむこ...
日本銀行大阪支店旧館の新着クチコミ
-
日銀大阪支店旧館
旧館は1903年(明治36年)、辰野金吾の設計により建築された。辰野は日本銀行本店や東京駅丸の内駅舎などの建築・設計で知られる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 投稿日:2024年12月15日
-
とても綺麗でした
11月27日に行きました
昨年は 自粛で 行けなかったので
今年は 楽しみにしていました
11月から 始まった 御堂イルミネーション
昔が戻ってきたようです詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月29日
-
辰野金吾が携わった建物
大阪では中央公会堂や旧大阪教育生命保険の建物とともに辰野金吾が建設に携わった建物です。重厚な中にもどこか優雅さを感じさせます。この建物の角に少し面白いポストがありますので、探してみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月16日
-
洋風建築
レンガと石造りの本格的洋風建築の美しい建物でした。
重厚感があり歴史が感じられ観光スポットにもなっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月28日
ひーさんさん
-
レトロ調建物群の一つ
大阪のメトロ肥後橋駅から歩いてすぐ目の前です。中之島公園の中央公会堂、図書館、市役所と続くレトロ調建物群の一つです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月17日