天神橋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
癒しのスポット - 天神橋のクチコミ
ふじさんさん 女性/40代
- 友達同士
橋の東側からは噴水と放水が見られます。
春の桜並木は絶景です。
大阪の街中にいながら、心癒されます。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ふじさんさんの他のクチコミ
-
大台ヶ原山の樹氷
奈良県上北山村(吉野郡)/自然現象
気象条件が揃わないとなかなか見れないようです。 たまたま運が良かったのか、ドラマのシーンの...
-
池原ダム
奈良県下北山村(吉野郡)/ダム
ここら辺では最大級のダムに感じます。 釣りも良し、ボート遊びでのんびりするのもいいかも。 ...
-
サン・ビレッジ曽爾の紫陽花
奈良県曽爾村(宇陀郡)/動物園・植物園
広い敷地に目を奪われるほどに咲きほこっています。 短い期間ではありますが、見に行く価値はあ...
-
法華寺門跡
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
広い境内で人も少なく参拝しやすいです。 十一面観音は年二回ご開帳と知らずに行き、拝観できま...
天神橋の新着クチコミ
-
8月の間だけ
天神橋の下が川の駅八軒屋浜です。
こちらからは色んなタイプのレジャーボートも出ています。
8月の間は有名なアヒルもいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月10日
-
堂島川と土佐堀川に架かる橋
会社帰りにぶらりとした際に通りました。堂島川と土佐堀川に架かる橋で地名としては商店街が有名ですが、ちゃんと橋も存在しています。橋の真ん中から中之島公園にも降りれる階段もありました。12月半ばだったので、中之島のイルミネーションのイベントもやっており、人通りもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月4日
-
天神まつり
夏の天神祭りなどでは人で大混雑です。それ以外は歩く人も少なく車道に車がいつもひしめきあっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年1月13日
-
すごい歴史あり
かなり昔からある橋です。まさに天神橋を代表するスポットだといっても過言ではないです。おすすめの場所です
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月10日
タカさん
-
歴史を刻んでいる
大阪城から川沿いを歩いているとこの橋が見えました。こちら側と中洲と向こう側とを繋いでいます。橋の形も絵になる格好良さですが、石柱やそれに刻まれた文字が、この地の歴史を刻んでいて味わいがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2018年12月12日