遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

えびすタワー(道頓堀大観覧車)

えびすタワーだ!!_えびすタワー(道頓堀大観覧車)

えびすタワーだ!!

外観_えびすタワー(道頓堀大観覧車)

外観

ドン・キホーテ観覧車_えびすタワー(道頓堀大観覧車)

ドン・キホーテ観覧車

えびすタワー(道頓堀大観覧車)
目立つ_えびすタワー(道頓堀大観覧車)

目立つ

えびすタワー(道頓堀大観覧車)
観覧車_えびすタワー(道頓堀大観覧車)

観覧車

えびすタワー(道頓堀大観覧車)
煌びやかに輝くえびすタワー_えびすタワー(道頓堀大観覧車)

煌びやかに輝くえびすタワー

えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • えびすタワーだ!!_えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • 外観_えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • ドン・キホーテ観覧車_えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • 目立つ_えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • 観覧車_えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • 煌びやかに輝くえびすタワー_えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • えびすタワー(道頓堀大観覧車)
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    44%
    普通
    28%
    やや不満
    3%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    3.8

    友達

    4.0

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.5

えびすタワー(道頓堀大観覧車)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:00〜22:00(最終乗車時間は21:30迄)
その他:運休日:年中無休(※天気予報・状況、緊急メンテナンスにより休業する場合もあります。)
所在地 〒542-0084  大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13 地図
交通アクセス (1)地下鉄各線「なんば駅」14番出口より徒歩5分

えびすタワー(道頓堀大観覧車)のクチコミ

  • 乗らないと絶対わからない

    5.0

    カップル・夫婦

    10年前にも乗っています。再開したので嬉しくてまた乗りました。外観を見ただけで乗ってもいないのに口コミを書くのはやめるべきだと思います。想像とはかなり違いますから。見た目は高さが高く見えません。だから大した景色は見えないと思い込みがちです。でも、大丸やスイスホテルや日航ホテルからでは見えない景色、高さが味わえます。頂点目線は通天閣より高いように見えました。心斎橋のアーケードの上部分や道頓堀周辺の古い屋上たち。クレイジージャーニーに出てくるスラム街ですか?と思ってしまいます。地上玄関口で小綺麗に見せている店舗とのギャップが凄いです。通天閣やハルカスが見える南側メインの景色ですが、北側も振り返って見れます。遮るものがない全面ガラス張りから見る景色は爽快です。今にも落ちそうなギギ、ギギと座席の角度を変える動きは、ほんとにメンテ大丈夫か?!と恐怖心をあおります。私は絶叫マシンに乗るのは得意なタイプですが、この観覧車は設備に対して安心しきれない恐怖感がじわじわきます。乗車券は一人600円ですが、入口で100円引のチケットをもらって500円で乗りました。今年2018年にイギリスのロンドンアイにファストパスで6000円位払って乗りましたが、それを思うと最高のコスパですね。平日12時、待ち時間ゼロでした。ドンキ店内は混んでいました。世界遺産がたくさんある先進国で、こんなに物価が安い日本は、外国人に対して良心的すぎます。乗車してから、くるっと180度回転して上がる観覧車は他にはないと思います。道頓堀クルーズにも乗ったことがありますが、観覧車の方が楽しいです。ちなみに私は現在心斎橋界隈に在住の者です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月11日

    あきぴんさん

    あきぴんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 24

  • 訪問時は動いていませんでしたが・・

    4.0

    一人

    ドン・キホーテ道頓堀えびすタワーは、大阪のシンボル「道頓堀」沿い、「グリコのネオン」の斜め対岸にあります。
    昔テレビでビルの前に大きな観覧車がついてるのを観たことがあるのですが、現在は動いておらず、休止中のようです。
    でも、建物はおもしろかったので、現在は乗り物というよりも、観光名所(というか名物?)の一つですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月14日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 動いてないけど。。。道頓堀の顔の一つですね〜

    5.0

    一人

    グリコの看板が一番目立ちますが!
    大きさで言えば?一番目立つのはこれでしょうね!
    ただ乗れないので。。。カメラスポットとしてはベターですね!
    企画倒れかな。。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月9日

    うーさんさん

    うーさんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

えびすタワー(道頓堀大観覧車)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 えびすタワー(道頓堀大観覧車)(エビスタワードウトンボリダイカンランシャ)
所在地 〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地下鉄各線「なんば駅」14番出口より徒歩5分
営業期間 営業時間:11:00〜22:00(最終乗車時間は21:30迄)
その他:運休日:年中無休(※天気予報・状況、緊急メンテナンスにより休業する場合もあります。)
料金 その他:通常パス1000円/1名 1ゴンドラ定員:4名まで
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
06-6214-6511
ホームページ http://www.donki.com/kanransha/
最近の編集者
施設関係者
2024年10月31日
弁慶さん
2023年7月13日
日本観光振興協会
新規作成

えびすタワー(道頓堀大観覧車)に関するよくある質問

  • えびすタワー(道頓堀大観覧車)の営業時間/期間は?
    • 営業時間:11:00〜22:00(最終乗車時間は21:30迄)
    • その他:運休日:年中無休(※天気予報・状況、緊急メンテナンスにより休業する場合もあります。)
  • えびすタワー(道頓堀大観覧車)の交通アクセスは?
    • (1)地下鉄各線「なんば駅」14番出口より徒歩5分
  • えびすタワー(道頓堀大観覧車)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • えびすタワー(道頓堀大観覧車)の年齢層は?
    • えびすタワー(道頓堀大観覧車)の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • えびすタワー(道頓堀大観覧車)の子供の年齢は何歳が多い?
    • えびすタワー(道頓堀大観覧車)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

えびすタワー(道頓堀大観覧車)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 85%
  • 1〜2時間 15%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 12%
  • 普通 34%
  • やや混雑 27%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 35%
  • 40代 30%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 35%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.