遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国立国際美術館

国立国際美術館
オブジェ_国立国際美術館

オブジェ

外観_国立国際美術館

外観

エントランス1_国立国際美術館

エントランス1

夏季期間中開催された"バベルの塔"展に行ってきました!_国立国際美術館

夏季期間中開催された"バベルの塔"展に行ってきました!

国立国際美術館
エントランス2_国立国際美術館

エントランス2

ホール。_国立国際美術館

ホール。

看板_国立国際美術館

看板

国立国際美術館_国立国際美術館

国立国際美術館

  • 国立国際美術館
  • オブジェ_国立国際美術館
  • 外観_国立国際美術館
  • エントランス1_国立国際美術館
  • 夏季期間中開催された"バベルの塔"展に行ってきました!_国立国際美術館
  • 国立国際美術館
  • エントランス2_国立国際美術館
  • ホール。_国立国際美術館
  • 看板_国立国際美術館
  • 国立国際美術館_国立国際美術館
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    51%
    普通
    10%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.3

国立国際美術館について

地下にある展示室では、今に息づく様々な作品を紹介。入口にある竹をイメージした銀色のゲートはインパクト大。
2004年秋、中之島にリニューアルオープンした、現代美術を収集・展示する博物館。もともとは、1970年万国博覧会開催のときに建設された万国博美術館を利用し、30余年にわたって国内外の作品を収集・保管・展示を行っていたが、老朽化を機に現在の博物館がつくられた。地下3階(一部地上1階)の完全地下型の新美術館では、一部の作家(セザンヌ、ピカソ、エルンスト、藤田嗣治、国吉康雄ら)のいくつかの作品以外は、戦後の現代美術作品を数多く収蔵。毎月、さまざまな展示会を開催したり、講演会、シンポジウム、ギャラリートークなども常時行っている。建物の外観は、竹の生命力と現代美術の発展・成長をイメージしてデザインされたもの。設計は、マンハッタンのバッテリーパークにある「ワールドファイナンシャルセンターとウィンターガーデン」などを手がけた、アルゼンチン生まれのシーザー・ペリ氏。地下1階は入場無料のフリースペースになっており、多くの人で賑わう
料金:
料金 コレクション展:大人430円、大学生130円高校生以下、65歳以上無料 
※夜間割引料金(金曜・土曜の17:00以降) 一般250 円/大学生70 円 
※コレクション展以外の観覧料は、展覧会によって異なります。
営業 10:00?17:00(入館は16:30まで) ※金曜日・土曜日は20:00まで(入館は19:30まで)※7?9月の金曜日・土曜日は21:00まで(入場は20:30まで)※開館時間は臨時に変更する場合があります。
休日:月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替えの為休館の場合有。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替えの為休館の場合有。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 10:00?17:00(入館は16:30まで) ※金曜日・土曜日は20:00まで(入館は19:30まで)※7?9月の金曜日・土曜日は21:00まで(入場は20:30まで)※開館時間は臨時に変更する場合があります。 休日:月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替えの為休館の場合有。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替えの為休館の場合有。
所在地 〒530-0005  大阪府大阪市北区中之島4-2-55 地図
交通アクセス (1)その他 Osaka Metro四ツ橋線「肥後橋駅」、JR大阪環状線「福島駅」東西線「新福島駅」、阪神「福島駅」より徒歩10分、京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩5分

国立国際美術館のクチコミ

  • ロンドンナショナルギャラリー展

    5.0

    カップル・夫婦

    ロンドンナショナルギャラリー展に行ってきました。チケットは完全予約制でしたが、それでもすごい人でした。ゴッホのひまわりやモネの睡蓮などが来日していて、かなり見応えがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月15日

    たえさん

    たえさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

  • 国立国際美術館の2016年07月の口コミ

    4.0

    カップル・夫婦

    紀元前221年秦の始皇帝は在位中に大きな墳墓を作らせ、周りには陶製の8000体もの兵馬俑を埋めさせた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月23日
    • 投稿日:2020年1月15日

    よっしゃんさん

    よっしゃんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 外観が洋風な建物で楽しめました。

    5.0

    友達同士

    外観がすごく洋風な建物でして、すごくきれいな建物でしていろんな美術品の展示品に触れ合えてすごく良かった雰囲気でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月31日

    たくやんさん

    たくやんさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 14

国立国際美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 国立国際美術館(コクリツコクサイビジュツカン)
所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-2-55
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)その他 Osaka Metro四ツ橋線「肥後橋駅」、JR大阪環状線「福島駅」東西線「新福島駅」、阪神「福島駅」より徒歩10分、京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩5分
営業期間 その他:営業 10:00?17:00(入館は16:30まで) ※金曜日・土曜日は20:00まで(入館は19:30まで)※7?9月の金曜日・土曜日は21:00まで(入場は20:30まで)※開館時間は臨時に変更する場合があります。 休日:月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替えの為休館の場合有。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替えの為休館の場合有。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
06-6447-4680((ハローダイヤル))
ホームページ http://www.nmao.go.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年5月22日
日本観光振興協会
新規作成

国立国際美術館に関するよくある質問

  • 国立国際美術館の営業時間/期間は?
    • その他:営業 10:00?17:00(入館は16:30まで) ※金曜日・土曜日は20:00まで(入館は19:30まで)※7?9月の金曜日・土曜日は21:00まで(入場は20:30まで)※開館時間は臨時に変更する場合があります。 休日:月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替えの為休館の場合有。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日) 展示替えの為休館の場合有。
  • 国立国際美術館の交通アクセスは?
    • (1)その他 Osaka Metro四ツ橋線「肥後橋駅」、JR大阪環状線「福島駅」東西線「新福島駅」、阪神「福島駅」より徒歩10分、京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩5分
  • 国立国際美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 国立国際美術館の年齢層は?
    • 国立国際美術館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 国立国際美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 国立国際美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

国立国際美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 10%
  • 1〜2時間 59%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 23%
  • 普通 34%
  • やや混雑 28%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 39%
  • 40代 23%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 45%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 3%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 43%
(C) Recruit Co., Ltd.