遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

箕面公園昆虫館

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園_箕面公園昆虫館

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館_箕面公園昆虫館

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館

ちょうちょ_箕面公園昆虫館

ちょうちょ

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園_箕面公園昆虫館

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館_箕面公園昆虫館

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館

箕面公園昆虫館
外観_箕面公園昆虫館

外観

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園_箕面公園昆虫館

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園_箕面公園昆虫館

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 展示室_箕面公園昆虫館

大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 展示室

  • 大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園_箕面公園昆虫館
  • 大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館_箕面公園昆虫館
  • ちょうちょ_箕面公園昆虫館
  • 大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園_箕面公園昆虫館
  • 大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館_箕面公園昆虫館
  • 箕面公園昆虫館
  • 外観_箕面公園昆虫館
  • 大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園_箕面公園昆虫館
  • 大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 放蝶園_箕面公園昆虫館
  • 大阪府・箕面市・箕面公園・昆虫館 展示室_箕面公園昆虫館
  • 評価分布

    満足
    13%
    やや満足
    58%
    普通
    25%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    3.5

    一人旅

    3.9

箕面公園昆虫館について

自然溢れる箕面山で身近な昆虫の不思議を実感しよう。
自然豊かな明治の森箕面国定公園内に昭和28年に開設。阪急「箕面駅」から徒歩で滝道をあがり15分で到着する。箕面公園昆虫館では見近な昆虫もちろんのこと、見たこともない虫や綺麗な虫、かっこいい虫、変な虫など、いろいろな昆虫の標本や生体を展示しており、放蝶園では沖縄など南西諸島でしか見ることができないチョウが一年中飛んでおり楽しませてくれる。日・祝には親子で楽しめる昆虫ふれあいイベントなども開催(不定期)。昆虫館からさらに滝道を30分ほどあがれば、新緑と紅葉の名所として名高い箕面大滝に到着する。
【料金】 大人280円(団体200円)、中学生以下無料 ※団体は有料入館者30人以上


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 10:00?17:00(入館は16:30まで) 定休日 火曜日(祝日のときは開館、その翌日休館)  ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
所在地 〒562-0002  大阪府箕面市箕面公園1-18 地図
交通アクセス (1)その他 阪急箕面線「箕面駅」より徒歩15分

箕面公園昆虫館のクチコミ

  • 箕面駅から滝に登る道沿いにあります

    4.0

    一人

    この箕面公園昆虫館は、阪急の箕面駅から箕面の滝に登る滝道の途中にあって、滝道の山側にあります。それほど大きな施設ではなくて、子供向けの施設になっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月28日

    miyosikoさん

    miyosikoさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 駅から箕面の滝の途中にあります。

    4.0

    一人

    駅から箕面の滝の途中にあります。
    紅葉がきれいな季節なので、観光客も多くいました。
    イベントの準備もしているようでした。
    昆虫好きなら、かなり楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月23日

    panchanさん

    panchanさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • なかなか見ごたえのある昆虫館

    4.0

    一人

    箕面の遊歩道を散策しました。
    途中の昆虫館前に子供たちがいっぱいいました。
    やはり子供には人気のあるスポットなのでしょうね。
    館内もリニューアルされたとのことです。
    ここはカブトムシやくわがたの好きな子供たちには喜ばれるでしょう。
    館内も結構綺麗になっていて、大人が見る分にも楽しめます。
    蝶の飛び交う温室も熱帯気分でこれまた楽しめます。
    なかなか見ごたえのある昆虫館ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月24日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

箕面公園昆虫館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 箕面公園昆虫館(ミノオコウエンコンチュウカン)
所在地 〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園1-18
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)その他 阪急箕面線「箕面駅」より徒歩15分
営業期間 その他:営業 10:00?17:00(入館は16:30まで) 定休日 火曜日(祝日のときは開館、その翌日休館)  ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
072-721-7967
ホームページ https://www.mino-konchu.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

箕面公園昆虫館に関するよくある質問

  • 箕面公園昆虫館の営業時間/期間は?
    • その他:営業 10:00?17:00(入館は16:30まで) 定休日 火曜日(祝日のときは開館、その翌日休館)  ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
  • 箕面公園昆虫館の交通アクセスは?
    • (1)その他 阪急箕面線「箕面駅」より徒歩15分
  • 箕面公園昆虫館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 箕面公園昆虫館の年齢層は?
    • 箕面公園昆虫館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 箕面公園昆虫館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 箕面公園昆虫館の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

箕面公園昆虫館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 77%
  • 1〜2時間 19%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 24%
  • 普通 33%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 27%
  • 40代 28%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 39%
  • 3〜5人 38%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 28%
  • 7〜12歳 28%
  • 13歳以上 9%
(C) Recruit Co., Ltd.