四條畷神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楠木正行とその一族の将士24人を祀る神社 - 四條畷神社のクチコミ
大阪ツウ しんちゃんさん 男性/50代
- 家族
四条畷にある、楠木正行とその一族の将士24人を祀る神社で、ここには正行氏の銅像も飾られています。境内は静かで落ち着いた雰囲気がありました。拝殿はすごく立派でした。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しんちゃんさんの他のクチコミ
四條畷神社の新着クチコミ
-
四條畷の戦いで戦死した楠木正成の嫡男正行と殉死した二十四柱を祀っています
創建は意外にも明治時代で、そのきっかけは住吉平田神社の神主などが、楠木正成の嫡男正行が戦死したこの地に神社を創建することを願い出たのが始まりで、明治22年に勅許が下り四条畷という社号が下されたのが始まりです。境内には正成と正行父子の「桜井の別れ」の像がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月8日
-
四條畷神社の2022年10月の口コミ
大阪府四條畷市南野2-18-1。祭神は「楠正行(まさつら)」は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて、不利を覚悟で南朝側に立って戦った武将・楠正成の嫡男。境内の雰囲気が長野・穂高神社に似ている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月30日
- 投稿日:2022年11月6日
-
四条畷神社
まずは大阪府四条畷市に鎮座する四条畷神社になってきました。この近辺には、織田信長公より前の天下人である三好長慶公の居城である飯森城跡があります。その本丸に行かないわけにはいきません。。。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月9日
- 投稿日:2020年8月13日
-
由緒ある神社だが、割と混雑する。ゆえに、自動車での初詣は自粛を!
四条畷神社は、南朝十五社の一つに数えられるなど、非常に由緒のある神社であり、また地元のの方々の信仰も篤い。ゆえに、正月の初詣の時期には、徒歩での参拝客を含めて割と混雑する。特に、自動車での参拝に関しては、府道から神社に至る坂道に自動車が列を成して30分から1時間の待ちは必至である。サイドブレーキの頻繁な使用を心掛けられたい場は比較的高い位置にあり、ともに相当の覚悟が必要である。自動車の運転に慣れた方であっても、完全な自信のない方には、自動車以外の手段での参拝をお勧めしたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月4日
-
小楠公
忠臣を愛してきた日本人には赤穂47士と並んで特別な存在である楠木正成の子、正行(まさつら)が祭られています。
島本町・桜井で、父が死んで戦況が不利になっても天子に仕えるよう諭され、生き別れたのが11歳。飯盛山城で戦さ上手の高師直を迎え撃って玉砕したのが22歳。その潔さを地元の人は愛し今も地名に名を残しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月15日