有馬温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
疲れがとれた - 有馬温泉のクチコミ
サスケさん 男性/30代
この日は真冬並みに寒かったけど風呂から出てもポカポカ温まり疲れがとれ癒されました!金泉のお湯の色にびっくりした。ザ、温泉って感じがして温泉にきたーっと実感しました。温泉街だけあって人が多かったです。
- 行った時期:2014年4月6日
- 投稿日:2014年4月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
サスケさんの他のクチコミ
-
神戸三田プレミアム・アウトレット
兵庫県神戸市北区/アウトレットモール
岡山から行きました。岡山にもアウトレットが あるけど規模が全然違ってかなり広くて歩き疲れる...
-
広島みなと夢花火大会
広島県広島市南区
花火の打ち上げ数が多く、仕掛け花火もユニークで迫力があり、会場までシャトルバスが出ておりわ...
-
赤穂温泉
兵庫県赤穂市/日帰り温泉
温泉の湯の匂いが少し硫黄の匂いがします。 肩こりや腰痛に効能があるらしく疲れがとれ良かっ...
-
姫路セントラルパーク
兵庫県姫路市/動物園・植物園
駐車場代が1000円かかるのが高いなーと思いました。車で動物を間近で見れたのとウォーキングサフ...
有馬温泉の新着クチコミ
-
食べ歩き満足
アイスクリーム食べたり生炭酸せんべい食べたりお土産買ったり歴史ある温泉街楽しめました。金の湯銀の湯と湯巡りでき日帰りでもとても楽しめました。初めて来ましたがよかったです。いつか泊まりでまた来たいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月20日
-
閑散期
涼しくなってから散策しようと4時半くらいにホテルを出るとどの店も閉店準備でバタバタ
食べ歩きも調べて何店か調べていましたが全ての店がダメでした。お夕飯もメンテナンスのため臨時休業とかで難民になってしまいました。六甲山ロープウェイもお休みでざんねんでした。足のの悪い母にはちょっと歩くのも大変な温泉街でした。
温泉は金泉銀泉あって良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月27日
-
カップルでも団体旅行でも
金・銀の湯を堪能できる温泉施設もあり歴史ある温泉を楽しむことが出来満足でした・また温泉街でぶらぶら食べ歩きも良かったですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月15日
-
有馬温泉古泉閣値段の割に残念…
4月初め、娘と1泊しました。
2人で5万5千円台 部屋、お風はそれなりでしたが、食事は朝夕ともボリュームが無く、食材が和食ばかりで野菜、山菜がメイン魚は干物、湯葉の鍋
肉や魚介類のメニューが全く無しで物足りなさには驚きました。
今の時代、食後には珈琲が付き物ですが、一杯500円の有料でした。宿泊代がそれなりに高めだったのでだいぶ期待して楽しみにしておりましたが、期待ハズレな宿でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月5日
-
温泉街の坂道は厳しい…
古い温泉街の道は狭く、人や車で歩くのにも周りに気を付けてのんびりと散策できるには、ピークを避ける必要が有ります。新しいカフェやショップが観光客のお目当てにもなっており、街並みは古風でも、とても新しい雰囲気を作り出しています。ソフトクリームを持った外国人の子供等には服に付けられないように、気をつけましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日