有馬温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さすがの老舗温泉 - 有馬温泉のクチコミ
nyorotaさん 女性/30代
- 家族
古くからの温泉街です。「震災やリーマンショック、新耐震基準をクリアしなければいけない」など、数々の問題を乗り越えてきた温泉旅館やホテルがしのぎを削っているところですので、温泉と料理がお目当てなら、たとえばじゃらんなど上手にネット情報をチェックすれば、お得なプランが見つかって、手を抜かないいいおもてなしをリーズナブルに楽しめると思います。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
nyorotaさんの他のクチコミ
-
有馬温泉
兵庫県神戸市北区/健康ランド・スーパー銭湯
有馬は古くからの温泉場で、震災も経験し、観光客のニーズに合わせた変革をしています。 観光客...
-
南京町
兵庫県神戸市中央区/町並み
かつては異国情緒を味わえるところだったのですが、最近は町全体がフードコートみたいになってき...
-
メリケンパーク・ハーバーランド
兵庫県神戸市中央区/町並み
神戸に来たら、海辺の観光スポットと言えばやはり、ここ、メリケンパークとハーバーランドですね...
-
六甲山
兵庫県神戸市灘区/山岳
道路が完備しているのでバスや車で簡単に行ける。トイレやその他の設備も手入れされておりOK。...
有馬温泉の新着クチコミ
-
金の湯の足湯はいつも人がたくさん
狭い路地を上って散策しますがちょうどいい距離でした。
炭酸が湧き出るとこや、源泉がでるとこもあります、金の湯ぎんのゆ泉質が違います、両方入れる旅館もあります詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
-
楽しかった温泉街巡り
坂あり、小路あり、饅頭、炭酸煎餅、コロッケありと食べ歩きに満足しました。靴やカバン店も興味深かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月14日
-
雰囲気よし!
兵庫に来たら是非行ってください。
車もそれなりに停められますし、
日帰り温泉なら宿泊ホテルから電車で行けばお酒も飲めます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月26日
-
金銀あわせて
神戸出張の際に寄らせていただいてます。
銀の湯はさっぱりしていて、金の湯は濃厚な仕様でいつも満足してます。外国人も多いですが平日ならのんびり出来ますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月20日
-
ザ・温泉街の雰囲気!
温泉街らしい沢山のお店や裏道、温泉神社など、ゆっくり歩いて回れます。金の湯、銀の湯の日帰り温泉施設は、ゆっくり待ち巡りをしていたら、待ち時間が発生しており、私たちは足湯のみになってしまったので、早めの利用が良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月13日