遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

優雅な時間が過ごせます◎ - 神戸市立博物館のクチコミ

りんさん

りんさん 女性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

北斎展に行ってきました。
中に入るだけで、日常を忘れる感じの、重厚な建物です。
興味のある美術展があるときは必ず来ています。
便利な場所にある為いきやすく、周りには見て回るだけで楽しいお店もいっぱいあり、
食事も近辺で充実していますから、移動の手間もありません。
街並みも素敵なので、優雅な気分になれます。

  • 行った時期:2014年5月31日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2014年8月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

りんさんの他のクチコミ

神戸市立博物館の新着クチコミ

  • 大ゴッホ展 【夜のカフェテリア】

    3.0

    一人

    平日の午後が空いてるようです
    「特に木曜」だそうです
    オンラインチケットを半券に替えて、以降再入場が出来ません
    ショップに入る時も半券提示が必要です
    半券を落とさないようにね
    写真OKの作品もあります
    休憩の椅子は、展示場外なので疲れました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月14日

    他1枚の写真をみる

    ぷーさん

    ぷーさん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代
  • 神戸市立博物館

    3.0

    一人

    神戸市立博物館は「国際文化交流−東西文化の接触と変容」を基本テーマとして1982年開館。建物は1936年、横浜正金銀行神戸支店として建設されたもの。ちょうど「大英博物館 ミイラ展」を開催中。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月24日
    • 投稿日:2022年4月28日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 待ち遠しかったリニューアルオープン

    4.0

    一人

    一昨年前までリニューアル工事中で、せっかく神戸観光に来てもこの博物館を訪れることがなく、寂しい思いをしていた。
    今回、ようやくリニューアルオープンしたので、ウキウキ気分で入館した。待った甲斐あり。一階はホテルのロビーのように
    なっていて、壁側には大きなガラスケースの中にこれまた大きな屏風が展示。素晴らしい作品だ。上階の通路奥にはステンド
    グラスの窓が神戸風にアレンジされていて興味深い。聖フランシスコ・ザビエルの礼拝画には、詳しい解説がしてあるのが
    よい。他には印刷機や山陽・阪神などの鉄道レールが比較できるように工夫されている。入館料以上の知識が得られてとても
    満足。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年2月27日

    他4枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 神戸の歴史が分かります。

    4.0

    一人

    地元神戸に住む者として一度行ってみたかったので、訪れることにしました。
    ここは建物からして神戸の歴史を物語る博物館、縄文時代の土器や国宝の銅鐸をはじめ、神戸の街の歩みを分かりやすく展示しています。
    朝の開館直後に行ったので、貸切り状態状態で見学できました。
    1階の展示は無料で2階は大人1名300円ですが、2階は特に貴重な資料が並ぶので、見学されることをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月1日

    綾さん

    綾さん

    • 女性/30代
  • 趣のある建物

    5.0

    家族

    博物館の展示は2019年11月頃までリニューアルのため休館中でした。外見だけでも神戸らしい趣のある建物です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月13日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.