神戸・有馬・明石のミュージアム・ギャラリー
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全39件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
神戸市中央区/博物館
- 王道
ポートライナーの南公園駅(下車後1分)か、 市民広場駅(下車後8分)が最寄りです。 UCCと言うと缶...by しょうだいさん
日本で初めてのコーヒー専門の博物館。世界的にも珍しいものでコーヒーの起源からおいしいコーヒーの入れ方までも学べます。
-
神戸市中央区/文化施設
- 王道
想像以上に中は広いです。 トイレもたくさんありますが、開演前は並んでいる時もあります。 アクセスも良...by ともすさん
-
神戸市中央区/科学館
- 王道
全国的に見ると時代の最先端を行く技術をたっぷり見ることができ、体験できる科学館は沢山あると思います。...by Kippuさん
神戸市立青少年科学館は、神戸で唯一のプラネタリウムと体験型展示やワークショップ、科学教室などをとおして科学や宇宙をたのしく学び、遊べる科学館です。2016年3月に第4展示室「...
-
12 兵庫県立美術館 芸術の館
神戸市中央区/美術館
- 王道
神戸観光の締めくくりとして、この美術館に初めて立ち寄りました。建物のデザインがとても現代的なのがユニ...by あおちゃんさん
日本を代表する建築家、安藤忠雄の設計により2002年に開館。 阪神・淡路大震災からの「文化の復興」のシンボルとして誕生しました。 美術作品だけでなく、目の前に広がる海と巨大迷...
-
18 神戸市立小磯記念美術館
神戸市東灘区/美術館
神戸六甲アイランドにある美術館です。作品の展示室は撮影禁止になっています。美術館の外観・ミュージアム...by あおちゃんさん
神戸で生まれ、神戸で作画活動を続けた洋画家・小磯良平の油彩・版画等約2,800点を所蔵。三つの展示室のほか、中庭には移築・復元された小磯良平のアトリエがあり、光をたっぷりと取...
-
19 櫻正宗記念館「櫻宴」
神戸市東灘区/博物館
櫻宴の2階にカウンター10席ほどの、居酒屋があります。日本酒にあったアテばかり、まさに酒蔵の店です。 ...by ダンボスさん
喜び溢れる集いの空間を創出しています。レストラン、展示、ギャラリー、ショップやカフェなどもあり充実した内容です。
-
神戸市中央区/美術館
「神戸北野美術館」は、北野の異人館巡りのメインストリートの一「北野通り」沿い、「ベンの家」の向かい側...by あいちゃんさん
旧米国領事館の官舎を修復し、1996(平成8)年に美術館としてリニューアル。著名な画家の作品展をはじめ、様々な企画展を開催しています。展示室のほか、ミュージアムショップやカフ...
-
21 神戸ファッション美術館
神戸市東灘区/美術館
- 王道
巨大なUFOを思わせる外観の建物の中にあります。館内は服飾関係が6割ほど、残りが洋食器(中世ヨーロッパ...by あおちゃんさん
ファッション(衣食住遊)をテーマにした日本初の公立美術館として1997年にオープンしました。ロココから現代までの服飾史を彩る収蔵品からなる「コレクション展」と多彩なアートを紹...
-
神戸市中央区/美術館
明るいブルーの外柵がおしゃれな白い建物です。ヨーロッパの家具やテーブルセットは、ため息が出るほど豪華...by こねこさん
アンティーク家具と、ミレーやコローの絵画を多数展示した白亜の豪邸を公開。中でも19〜20世紀のイタリア人彫刻家ビクター・エモーヌが手掛けた家具を20年の歳月をかけて収集・展示し...
-
27 灘浜サイエンススクエア
神戸市灘区/博物館
ここまで科学がいろいろと楽しめて無料というのはすごいですね。自分たちの知らない世界ってワクワクしちゃ...by しんばさん
テーマは「製鉄・発電・エネルギー・環境」 遊びながら科学や技術のおもしろさ、不思議さを体感してね!
-
30 神戸市埋蔵文化財センター
神戸市西区/博物館
いつか訪ねたいと思い、「受付」まで 撮影の許可を頂きに 行きました。撮影できたのに 「訳が分からない...by よし@兵庫さん
西神中央公園内にあり、市の埋蔵文化財を展示公開している。約5,000年前のアケボノゾウの復元から石器・埴輪・生活用品まで興味深い出土品がぎっしり。復元の作業を見学できる遺...
神戸・有馬・明石の旅行記
-
2013/10/11(金) 〜 2013/10/13(日)
- 夫婦
- 2人
ずっと気になってた直島を旅行しました。 【1日目】香川県直島でアートな1日⇒神戸王子動物園⇒杏杏⇒夜...
71612 155 0 -
2014/4/17(木) 〜 2014/4/26(土)
- 一人
- 1人
岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみま...
18167 117 1 -
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
5611 106 0