遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

神戸らんぷミュージアム

ガレのテーブルランプ_神戸らんぷミュージアム

ガレのテーブルランプ

館内_神戸らんぷミュージアム

館内

館内_神戸らんぷミュージアム

館内

館内_神戸らんぷミュージアム

館内

館内_神戸らんぷミュージアム

館内

館内_神戸らんぷミュージアム

館内

館内_神戸らんぷミュージアム

館内

看板_神戸らんぷミュージアム

看板

看板_神戸らんぷミュージアム

看板

入口(定休日でした)_神戸らんぷミュージアム

入口(定休日でした)

  • ガレのテーブルランプ_神戸らんぷミュージアム
  • 館内_神戸らんぷミュージアム
  • 館内_神戸らんぷミュージアム
  • 館内_神戸らんぷミュージアム
  • 館内_神戸らんぷミュージアム
  • 館内_神戸らんぷミュージアム
  • 館内_神戸らんぷミュージアム
  • 看板_神戸らんぷミュージアム
  • 看板_神戸らんぷミュージアム
  • 入口(定休日でした)_神戸らんぷミュージアム
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

神戸らんぷミュージアムについて

神戸の旧居留地で「あかりの歴史」を展示しているミュージアムです。「たいまつ」や「かがり火」などの原始的な「あかり」から「灯台」や「行灯」、江戸時代に普及したと言われる和ろうそくを使った「ぼんぼり」や「提灯」を始め、日本独自の座敷ランプ等の他、美術的価値の高い貴重な石油ランプ、そして画期的な照明として登場したガス灯や電灯に至る灯火器の変遷を楽しみながら学ぶことができます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:月〜木曜日(祝日除く) 年末年始(12月28日〜1月4日)
所在地 〒650-0034  兵庫県神戸市中央区京町80番 クリエイト神戸2・3F 地図
交通アクセス (1)三宮駅(JR、阪神、阪急)より徒歩7分

神戸らんぷミュージアムのクチコミ

  • 世界のランプが一堂に

    4.0

    一人

    宿泊したホテルで得た情報で、このミュージアムに立ち寄りました。
    以前からランプには関心があり、こういうミュージアムがあることに
    ワクワク気分。館内は写真撮影可能。日本の有史時代から現代までの
    ランプや中世ヨーロッパをメインにしたランプが勢ぞろい。
    工夫が凝らされた展示にも感銘を受けました。
    特に、ガレやミュラーのテーブルランプは必見。とても勉強になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月14日

    他3枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 閉館が惜しまれます

    5.0

    家族

    もうすぐ閉館すると知り、行ってみることにしました。
    あまり広くはないですが、入館料金に比べて、コスパが最高に良かったです。
    子どもたち向けにクイズラリーもありました。簡単なバージョンに挑みましたが、十分難しかったです。正解数にかかわらず、記念品をいただけるし、子どもたちも喜んでいました。
    閉館するのがとても残念です。どこか別の場所に展示品が継承されるなり、いつの日か復活してほしいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年12月12日

    他2枚の写真をみる

    ひろさん

    ひろさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

神戸らんぷミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 神戸らんぷミュージアム(コウベランプミュージアム)
所在地 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町80番 クリエイト神戸2・3F
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)三宮駅(JR、阪神、阪急)より徒歩7分
営業期間 開館時間:10時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:月〜木曜日(祝日除く) 年末年始(12月28日〜1月4日)
料金 その他:大人:200円(高校生以上)、小人:100円(小、中学生)、小学生未満:無料  ※団体(10名以上)大人:150円、小人:70円
バリアフリー設備 トイレバリアフリー対応、エレベーター利用可能
飲食施設 2Fにミュージアムカフェあり
駐車場 なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0783335310
ホームページ https://www.kepco.co.jp/lamp/index.html
最近の編集者
よしきさん
2021年8月5日
施設関係者
新規作成

神戸らんぷミュージアムに関するよくある質問

  • 神戸らんぷミュージアムの営業時間/期間は?
    • 開館時間:10時〜17時(入館は16時30分まで)
    • 休館日:月〜木曜日(祝日除く) 年末年始(12月28日〜1月4日)
  • 神戸らんぷミュージアムの交通アクセスは?
    • (1)三宮駅(JR、阪神、阪急)より徒歩7分
  • 神戸らんぷミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 神戸らんぷミュージアムの年齢層は?
    • 神戸らんぷミュージアムの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 神戸らんぷミュージアムの子供の年齢は何歳が多い?
    • 神戸らんぷミュージアムの子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

神戸らんぷミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.