書写山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歩きでも - 書写山のクチコミ
グルメツウ こうしさん 男性/30代
- 家族
山道を登れる体力がある人は歩きでも行けますよ。家族でいくのであれば、バスなどを利用したほうがいいと思います。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こうしさんの他のクチコミ
-
穴守稲荷神社
東京都大田区/その他神社・神宮・寺院
空港のすぐ近くにありますので、おすすめですよ。お守りも可愛らしい空港限定のようなものもあり...
-
JAL 工場見学 Sky Museum
東京都大田区/産業観光施設
無料ですが、かなり内容が濃くてとても人気があります。小学生のお子さんをお持ちのかたにはとて...
-
実相院
東京都中野区/その他神社・神宮・寺院
季節を感じることができるスポットで、とてもおすすめですよ。秋の紅葉や、春の桜などがとても人...
-
東京ジャーミィ・トルコ文化センター
東京都渋谷区/その他名所
自由に建物の見学ができますので、ふらっと立ち寄りやすくておすすめですよ。東京とは思えない雰...
書写山の新着クチコミ
-
瀬戸内海や四国まで見えるそうです
行った特は雨上がりで靄が掛かっていたので、四国や瀬戸内海は見えませんでした。
まあ、それでもかなりの絶景。
新緑の時期からも過ぎていて、紅葉には早いか。
時期が良かったらもっと綺麗なんでしょうね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年7月3日
-
書写山の2023年09月の口コミ
書写山ロープウェイ後は徒歩かバスかです。言うまでもなくバスです!そのうち歩きたいという気持ちもありますが・・。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月2日
- 投稿日:2023年9月10日
-
書写山の2019年11月の口コミ
ロープウェイ乗り場から圓教寺(円教寺)には山道を歩くことバスの利用もできる。参道には仏像・石仏や書写山からの紅葉景色を堪能できるので歩きがオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月16日
- 投稿日:2019年11月22日
-
ロープウエー
兵庫にある山です。ロープウエーに乗って山頂まで行けます。山なので景色がいいです。緑の木々できれいでした。山頂のお寺にも行きました。ほかにに美術館とかもある山でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月5日
-
書写山
ロープフェイで山頂まで行けます、自然に囲まれており、とても穏やかな気持ちになることができました。よかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月28日