遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明石公園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全875件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 初めて行きました。

    2.0
    • その他
    明石城公園は、初めて行きました。
    偶々、日曜日で、イベント的な?催し物が有った為なのか、人混みが凄く、歩くのに、目茶苦茶大変でした。
    桜が、ちらぼら見られたのは良かったです。
    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 投稿日:2025年4月17日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 明石駅から近く広々とした公園

    4.0
    • カップル・夫婦
    二つの櫓が左右にかなり離れていて写真を撮るのに苦労しました。櫓に向かって右側の石段を上がっていくと離れている櫓が両方一緒に撮れる場所がありました。平日朝9時ごろに行ったのですがほとんど人はいなくて本当に静かで綺麗な公園でした。
    • 行った時期:2024年12月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月12日
    とんちゃんさんの明石公園への投稿写真1

    とんちゃんさん

    お宿ツウ とんちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝夕の散歩もおすすめです

    5.0
    • 一人
    今年の夏は暑かったので、なかなか外の観光もままなりませんでしたが、9月に入り朝夕は少し楽になりました。明石城は階段もありますので、涼しい時間帯のあ散布が気持ち良いです
    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月24日

    アテナさん

    北海道ツウ アテナさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 現存櫓が見事に美しい

    4.0
    • 一人
    明石城跡を公園として開放されています。明石城の遺構として、巽櫓と坤櫓の2つの櫓が現存し、ともに重要文化財に指定されています。土日には、朝10時から、季節により、どちらか一方の櫓の中を見学できるそうです。2つの櫓を繋ぐ、白壁も併せてとても美しい姿が見られます。公園内もとてもきれいに整備され、芝生広場からの景色も素晴らしいが、武蔵の庭園からの風景も違った趣きがあります。天守閣は作られなかったそうですが、天守台は残っていました。公園内には明石トーカロ球場や陸上競技場、テニスコートなどのスポーツ施設やボート遊びができる剛ノ池や子どもの村など家族連れで楽しめる市民憩いの場所になっています。
    • 行った時期:2024年9月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月21日
    カズさんの明石公園への投稿写真1

    カズさん

    カズさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 明石城武蔵の庭園からの眺めが素晴らしい

    5.0
    • 一人
    明石文化博物館を見学したあとで、隣接する明石城に立ち寄りました。本丸跡には天守閣はないものの、整然と並ぶ石垣の上に立つ二つの櫓は見事です。休憩にも適したベンチがある散策路を歩くと心が和らぎます。明石城武蔵の庭園からの眺めが素晴らしい。庭園の松の木から覗ける二つの櫓の景色は落ち着いた構図になり、おススメの撮影スポットです。
    • 行った時期:2024年3月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月22日
    あおちゃんさんの明石公園への投稿写真1
    • あおちゃんさんの明石公園への投稿写真2
    • あおちゃんさんの明石公園への投稿写真3
    • あおちゃんさんの明石公園への投稿写真4

    他5枚の写真

    あおちゃんさん

    グルメツウ あおちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お城が見渡せる気持ち良い街中の公園

    4.0
    • 家族
    明石城の天守台跡に向かう前に、ここでお弁当を頂きました。周りには幼稚園か保育園の遠足でしょうか、小さな子供たちが遊んでいて、とても長閑な公園です。お城に上るとビルが建った市内を一望できますが、公園からお城を見ていると昔の風景を見ているような錯覚に陥ります。近くにある姫路城とは違う趣を楽しめるところです。
    • 行った時期:2020年3月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年3月11日

    takesanさん

    takesanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 広々ー

    3.0
    • 一人
    明石城の石垣が素敵でした。
    青空に白い壁が輝いて見えました。
    寒い風のある日だったのですが、この周りをウォーキングやランニングをしている人もいて、何だかのんびりできる所です。
    • 行った時期:2022年12月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月22日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 城跡の公園

    4.0
    • 一人
    何度か明石に来ても観光地を訪れることが出来ませんでしたが、明石駅近くにある公園です。江戸時代の武士の日常を思いながら散歩出来ますので是非訪れてみてください。散策の後は公園内でも駅中でもスウィートが食べられますので楽しめます。私はピオレ明石東館1FのSUN ROADでパフェを食べました。美味しいコーヒーもあるので一息つけますよ。
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月19日

    とろさん

    とろさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 家の用事で出かけたけど、少し時間が出来て明石公園に58年ぶりに立ち寄る

    4.0
    • 家族
    園内は菊花展。お天気も良く菊の素晴らしさに改めて気付くことができた。園内はかなり広いけど、ゆっくり登って行くと実に見晴らしが良い。見晴らしの櫓が沢山あったらしい広大な敷地に、改めて驚く。リラックス出来て良い時間を過ごすことが出来た。
    子供の頃の思い出に浸りながら。
    • 行った時期:2022年11月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年11月16日
    キョロちゃんさんの明石公園への投稿写真1

    キョロちゃんさん

    キョロちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 明石公園

    4.0
    • その他
    岡山から神戸三宮への途中、明石駅で下車して明石城を見学。駅の北口前が城跡公園になっていて、広い芝公園やスポーツ施設等も在り市民の憩いの場になっています。
    • 行った時期:2022年9月3日
    • 投稿日:2022年10月11日
    トシローさんの明石公園への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

明石公園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.