遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

県立自然公園鴨池

県立自然公園鴨池_県立自然公園鴨池

県立自然公園鴨池

オナガガモ(男池)_県立自然公園鴨池

オナガガモ(男池)

コハクチョウ(女池)_県立自然公園鴨池

コハクチョウ(女池)

「渡り鳥」の説明板です。_県立自然公園鴨池

「渡り鳥」の説明板です。

「鴨池」に飛んでくる鳥たち_県立自然公園鴨池

「鴨池」に飛んでくる鳥たち

近畿自然歩道になっています。
近くに「ウォーキングセンター」「権現ダム」があります。_県立自然公園鴨池

近畿自然歩道になっています。 近くに「ウォーキングセンター」「権現ダム」があります。

県立自然公園鴨池
  • 県立自然公園鴨池_県立自然公園鴨池
  • オナガガモ(男池)_県立自然公園鴨池
  • コハクチョウ(女池)_県立自然公園鴨池
  • 「渡り鳥」の説明板です。_県立自然公園鴨池
  • 「鴨池」に飛んでくる鳥たち_県立自然公園鴨池
  • 近畿自然歩道になっています。
近くに「ウォーキングセンター」「権現ダム」があります。_県立自然公園鴨池
  • 県立自然公園鴨池
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

県立自然公園鴨池について

播磨中部丘陵県立自然公園の中心地にある「鴨池」。
その名の通り、昔からカモなどの渡り鳥の飛来地として知られています。
冬になると、シベリア方面からカモやコハクチョウが飛来し、バードウォッチングを楽しむことができます。
また、アクティビティが充実しており、春から秋にかけては、ハイキングやキャンプ、釣りや貸しボートなどを楽しむ行楽客で賑わいます。

また夏季(4/1?9/30)は貸しボートを楽しむことができる。
【規模】面積:20ha


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒675-1343  兵庫県小野市来住町1224-1 地図
交通アクセス (1)小野町駅 徒歩 30分

県立自然公園鴨池のクチコミ

  • コハクチョウが飛来する南限の地

    5.0

    友達同士

    鴨池公園には、ユーラシア大陸から渡り鳥がたくさんやってきます。公園には男池と女池の二つの池があり、男池にはオナガガモ、ヒドリガモなどのカモ類が、女池にはカモ類に加えてコハクチョウが見られることがあります。小野市はコハクチョウの渡りの南限の地といわれています。コハクチョウは加西市や福崎市の池との間を行ったり来たりしているようで、いつも鴨池にいるとは限りません。訪問した日は7羽のコハクチョウが見られました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年1月13日

    せいさん

    せいさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 釣りでも有名。

    4.0

    一人

    昔から渡り鳥の飛来地として知られていました。名前の由来の通り鴨がたくさんいます。最近行ってないんで分かりませんけど普段は釣りもできますが渡り鳥が飛来する時期は釣り禁止になっていましたからね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年2月7日

    あからなーたさん

    あからなーたさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 鴨池の周辺を散歩

    4.0

    カップル・夫婦

    小野市にある鴨池の周辺を散歩しました。鴨池の周辺はおしゃれなカフェがあったりしてとても素敵なところです。ボートを漕いでいる人がいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月5日
    • 投稿日:2017年5月5日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

県立自然公園鴨池の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 県立自然公園鴨池(カモイケ)
所在地 〒675-1343 兵庫県小野市来住町1224-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)小野町駅 徒歩 30分
駐車場 駐車場 無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0794-63-1929
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

県立自然公園鴨池に関するよくある質問

  • 県立自然公園鴨池の交通アクセスは?
    • (1)小野町駅 徒歩 30分
  • 県立自然公園鴨池周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 県立自然公園鴨池の年齢層は?
    • 県立自然公園鴨池の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

県立自然公園鴨池の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 75%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.