ひまわりの丘公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しめるところがたくさんありました - ひまわりの丘公園のクチコミ
兵庫ツウ ぷち46ちゃんさん 男性/40代
- 家族
私たちが出かけたときはコスモスの時期で綺麗に咲いていました。季節の花が植えているので飽きずに楽しめます。米パンのお店があって美味しかったです。子供の遊具もあるので時間がある限り楽しめました。
- 行った時期:2014年10月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぷち46ちゃんさんの他のクチコミ
-
プラトン装飾美術館イタリア館
兵庫県神戸市中央区/美術館
白塗りの館が異人館にあります。館の中には豪華な美術品やアンティークが置かれていてゴージャス...
-
長田
兵庫県神戸市長田区/町並み
そば焼きとお好み焼きが美味しいお店が多いです。気取らない下町の雰囲気があります。JR長田駅前...
-
須磨海浜公園
兵庫県神戸市須磨区/公園・庭園
水族園の隣の砂浜を歩くことが出来ました。暑かったので子供は泳ぎたがっていましたが水着を持っ...
-
白鶴酒造資料館
兵庫県神戸市東灘区/博物館
お酒造りの杜氏の模型があって子供と一緒に楽しめました。お米からお酒になるまでの工程がわかり...
ひまわりの丘公園の新着クチコミ
-
公園であそぶ以前の問題
駐車場の警備員の整理が雑。第一駐車場の出入り口は複数あるのに、一ヶ所からしか入れないようにするやり方はどうかと。数台空いているのに、わざわざ渋滞している遠い駐車場へ通された。おかげで駐車するのに30分以上待たされます。あげく後から来た車がその空いたスペースへ通される。出入り口は封鎖しれているから、渋滞にハマっている車は第一駐車場へは入れない。結局公園で遊ぶのは諦めてUターンして帰りました。ここはちょっとした空いた時間に行く所ではない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月5日
-
刈り取られてますね。
8月6日に前を通ったんで見に行くとヒマワリ畑は完全に刈り取られていました。コロナ渦でという訳でなく毎年見頃過ぎると秋のコスモス畑の準備に入るそうでサッサと刈るみたいです笑。なのでヒマワリ目的の方はご注意。大きい公園で遊具や水遊び出来るんでヒマワリなくとも時間は潰せますが。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月6日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月8日
-
SNS映えしますね。
ちょうど夏前後に近所でウロウロすること多いので毎年ヒマワリ畑は見ていますね。自然のことなんでその年でちょっと差はありますが7月後半から8月上旬が見頃かな?今年も何度か通りましたが運悪く天気悪い日ばかりだったのでヒマワリはちょっとお疲れ気味になっていたのが残念。車なら少し走れば小野市中心部なんでショッピングモールとか色々あるし場所的には悪くないですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月7日
-
花が少なくて残念でした
小野市の花である向日葵が咲く丘・・を期待していたのですがコロナ影響で整備ができず花は少なかった。 残念でした。
国道を走って度々見ていた塔を間近に見ることができたのはよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月23日
-
ひまわりの丘公園の2019年11月の口コミ
国道175号沿いにある入場料も駐車場代も必要のない公園で、近くには広渡廃寺跡歴史公園がある。年間70万人もの人が訪れ、夏には38万本のひまわりが、秋には380万本のコスモスが「花のじゅうたん」のように咲き誇ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月16日
- 投稿日:2019年11月22日