兵庫陶芸美術館
- エリア
-
-
兵庫
-
尼崎・宝塚・三田・篠山
-
丹波篠山市
-
今田町上立杭
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
兵庫陶芸美術館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全21件中)
-
河井寛次郎展をみました
丹波焼を見るために行きましたが、特別展をやっていて丹波焼の展示は少なかったです。河井寛次郎展は、とても良かったです。陶芸だけでなく、木彫、家具、書などが展示され、河井寛次郎の創作への熱量を感じました。特別展によって入館料は変わるようですが、河井寛次郎展は800円でした。建物は、地下1階から3階までありますが、エレベーターがあるので大丈夫です。利用してはいませんが、陶芸体験ができる施設やレストランもあります。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月17日
-
立杭焼きの里にある陶芸美術館
立杭焼きの里が紅葉に包まれているとのニュースがあり、紅葉を見にでかけました。夏が暑かったためか、紅葉はそれほどでもなく少し残念でした。兵庫陶芸美術館で河合寛次郎展が開催されていたので、見学。没後50年記念で、陶芸だけでなく、木彫りや家具デザインなど生涯にわたる手づくりについての展示があり、興味深く見ることができました。入館料は、コープこうべの会員証を見せると、割引が受けられました。レストランが併設されており、パスタをメインとしたランチコースは、リーズナブルな価格で美味でした。
- 行った時期:2018年11月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月17日
-
森の中の大きな建物の
展示してある部分よりもそれ以外の部分の方が多く全体ではかなり大きな施設でした。展示室ごとに係員がおり、建物とか空間の使い方とか贅沢な雰囲気もある美術館でした。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月16日
-
立派な美術館です
とても素敵な美術館で見ごたえあります。
併設のレストランで生パスタのランチをいただきましたが美味しかったし、お店の雰囲気も良かったです。
子供の夏休みの自由研究に役立てようと、立杭焼きの窯元さんの見学ができるツアーに参加しました。
今度は、大人向けのワークショップにも参加してみたいです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月24日
-
好きな人は好き
好きな人はかなり好きだと思いますので、おすすめですよ。見ごたえも結構ありますし、購入することもできますよ。
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年4月23日
-
見応えありです
立杭焼の窯元が多く並ぶ一本道から行けるのでアクセスは良い美術館です。展示棟の他にもワークショップや講座が行われる研修棟などがあり立派で大きいです。棟と棟を結ぶ廊下から人工滝のある美しい中庭が見え、レストランに食事しに来たりふらっと散歩がてら来られるすてきな建物でした。
- 行った時期:2017年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月30日
-
色鍋島
今右衛門の十代から十四代の作品をじっくりと見ることができました。焼き物の裏へ回って見ることができたので、壺の全体の絵柄を観賞できた。建物もとても素敵でガラス張りの渡り廊下からの景色もいい。中庭の散策もできるようだった。レストランもあるので、1日楽しめそうです。焼き物が好きな方は楽しめると思います。一人千円です。
- 行った時期:2017年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月19日
-
おすすめです!
特別展示の「マイセンの美」
じっくりと陶器や人形の細部や色彩が見れてとてもよかったです。
もっと見てみたいです。- 行った時期:2017年8月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月20日
-
丹波焼を見て歴史を学び親しめる美術館
丹波の山里の斜面を利用して作られた大変立派な美術館。館内は丹波焼の歴史とともに様々な作品が展示されており大変わかりやすくゆっくり見ることができた。丹波焼と三田焼のテーマ展示がされていた。敷地内の喫茶・レストランも良かった。
- 行った時期:2017年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月21日
-
居心地のよい美術館
山に囲まれた静かできれいな美術館です。美術館では定期的に展示が変わり、毎回新鮮な展示が見ることができます。美術館の中にはレストランもあり、ランチも楽しめます。
- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2017年1月12日