遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

笠形山

笠形山
笠形山
  • 笠形山
  • 笠形山
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

笠形山について

対象 中級者

別名「播磨富士」とい呼ばれる美しい山で、山頂は神河町との境にあり、山腹南部は市川町になります。多可町側からは、木々の間を縫うように流れ落ちる、蛇腹滝、二重ヶ滝、龍ヶ滝、勝負滝、赤滝の5つの滝を望みながら美しい渓谷沿いを登ることができます。登山道には「天邪鬼の力水」や「天邪鬼の挽岩」など、大男のあまんじゃこ伝説に触れることができます。関西・近畿百名山、ふるさと兵庫50山の一つで、千ヶ峰と共に笠形山千ヶ峰県立自然公園を形成。

コース名   大屋コース
コースタイム 約5時間
高低差    約700m
歩行距離   約6.5km
累積標高   約700m
お手洗い   ネイチャーパークかさがたにトイレ有
       登山口に登山者用トイレ有ー汲み取り式ー
駐車場    ネイチャーパークかさがた(TEL0795-30-5110)、登山口


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒677-0101  兵庫県多可郡多可町八千代区大屋 地図

笠形山のクチコミ

  • 景観を堪能

    4.0

    友達同士

    笠形山に登りました。温泉も近いですが、帰りは下りの滝への分岐から迷って沢を降りてきました。でも景観を堪能することができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月25日

    ロンちゃんさん

    ロンちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 景観が綺麗

    4.0

    友達同士

    笠形山に行きました。能年玲奈の田舎を一望出来ました。帰りの温泉も近いが下りの滝への分岐から迷って沢を降りてきて景観が綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月25日

    ロンちゃんさん

    ロンちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

笠形山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 笠形山(カサガタヤマ)
所在地 〒677-0101 兵庫県多可郡多可町八千代区大屋
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0795-32-4779
ホームページ https://www.town.taka.lg.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

笠形山に関するよくある質問

笠形山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.