砥峰高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒田官兵衛のロケ地♪ - 砥峰高原のクチコミ
兵庫ツウ まみっちさん 女性/40代
- カップル・夫婦
昨年の大河ドラマ『黒田官兵衛』のロケ地で、オープニングにも出てくる場面です。姫路は大体巡りましたがここは壮大でした。行った時期は冬の初めでしたが休憩所にストーブもありコーヒーも売ってるのでとっても温まります。この他、ゆかりの地で岡山県や大分県の中津も行きました。これで官兵衛のロケ地は殆ど制覇です^^v
- 行った時期:2014年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まみっちさんの他のクチコミ
-
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
鳥取県倉吉市/博物館
去年、わんこ同伴で蒜山と三朝温泉に1泊ずつしました。 帰り道になしっこ館に立ち寄りました。...
-
海の駅しおさい市場
兵庫県赤穂市/漁業体験・潮干狩り・地引網
良くランチに利用しています。 赤穂に去年、無料ドックランが出来たので帰りに寄ります。 わん...
-
道の駅 みつ
兵庫県たつの市/道の駅・サービスエリア
うちから近いので良く利用します。野菜の地場産なので美味しいです。特にあなごを良く買いに行き...
-
キャナリィ ロウ Cannery Row 姫路店
兵庫県姫路市/イタリアン・イタリア料理
お友達に連れて行って貰いました。バイキングランチだったので調子にのってたくさん食べたらお腹...
砥峰高原の新着クチコミ
-
砥峰高原
兵庫県神崎郡神河町にある高原。山野草の宝庫、ススキの大群生地として知られているそうです。映画やドラマの撮影地として利用されるようになっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月29日
-
10月すすき一面、銀色の世界
すすきの穂が10月、運よく開くタイミングで出会えたならば、太陽の光に透けて一面、すすきの銀世界。整備されてて、その合間を歩くこともできます。毎年山焼きをして、長く大事に大事に守られてるそうで。大河ドラマや映画も撮影されてるとか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月12日
-
ススキの季節
11/13に行きました。目まぐるしく天気が変わり、1時間足らずの滞在で青空が見えたり、小雨が降ったりでした。標高が高いので服装は防寒をお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月14日
-
秋は一面黄金色のススキの原
約90haにススキが広がる風景は圧巻
様々な映画やドラマの撮影シーンに使われていて、シネマのワンシーンに溶け込んだよう
春には野焼き、夏には緑の高原、秋にはススキ、冬は雪景色
日本の四季そのままに、美景散策できるロケ地探訪スポット詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月10日
他1枚の写真をみる
てつきちさん
-
秋は一面黄金色のススキの原
約90haにススキが広がる風景は圧巻
様々な映画やドラマの撮影シーンに使われていて、シネマのワンシーンに溶け込んだよう
春には野焼き、夏には緑の高原、秋にはススキ、冬は雪景色
日本の四季そのままに、美景散策できるロケ地探訪スポット詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月10日
てつきちさん