味わいの里みかづきルピナス畑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味わいの里みかづきルピナス畑のクチコミ一覧
1 - 10件 (全20件中)
-
- 家族
珍しいお花畑です。ルピナスとても可愛いですとても広く中ははゆっくりしています。夏でも木がたくさんあるので涼めます。- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?5はい
-
- 友達同士
とっても珍しいルピナス畑を見ることが出来ます
とてもカラフルな色で見ていて飽きないですね
晩春の時期の宍粟〜佐用周辺では大歳神社の千年藤と並び外せない観光地だと思います。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月30日
兵庫ツウ レールさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ルピナスの花って知ってます?縦長で凄く可愛いのです。ルピナス畑って珍しいですよね ルピナスの販売もしていて我が家も買いました。多年草なので毎年咲きますよ。そば粉も有名なので美味しいお蕎麦屋さんもあります。ちなみに5月下旬に行ったら沢山咲いてました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
近くを通りかかったので寄ってみました。いろんな色のルピナスが咲いていて綺麗でしたが、コスモス畑やひまわり畑のような一面花!って感じではなく、ちょっとさみしかったです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
園内はとても広くゆったりしています。
夏でも、木の陰がたくさんあるのでとても涼しく感じました。
また、たくさんの珍しい植物や昆虫もたくさんいました。
自然豊かで癒される空間です。
また、入口付近にはレストランもあるのでお昼はこちらで頂きました。
但馬牛を食べましたが、とってもジューシーで柔らかく美味しかったです。- 行った時期:2015年6月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ラベンダーやコスモス畑はよく聞きますが、ここは珍しいルピナス畑です。
色とりどりのルピナス12,000本が5月中旬に見られます。
5月中旬には、ルピナス祭りが開催されます。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
あまり見ることのできないルピナスの花を見ることが出来ます。とてもカラフルで様々な色を見ることが出来て楽しいです。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ちょうどルピナスの花の時期ということで、直売所での買い物がてら行きました。平日にもかかわらず、たくさんの人が来られていました。いろいろな色のルピナスが咲いていてきれいでした。敷地内には直売所以外に食事処もあり、のんびり過ごすことができました。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ネットの写真で見ていたので期待値が高かったのですが、実際はよくある花畑でした。
中に入れて近くで写真が撮れ、
いろんな色のルピナスが間近で見れます。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい