大師山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大師山のクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- カップル・夫婦
城崎温泉ロープウェイの頂上には、温泉寺奥の院、慈母観音像、かわら投げ、みはらしテラスカフェ、展望台があります。天気予報などで映る景色ににてます。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
城崎温泉に泊まり、翌日《城崎ロープウェイ》で山頂まで行きました。20分毎にロープウェイが出ています。
山頂の展望台から城崎温泉の全景や日本海まで見渡せました。
《温泉寺》の奥の院もあるようですが、山頂にナチュラルガーデンやカフェがあり、景色を眺めながらゆっくりできます。- 行った時期:2021年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
頂上まではロープウェーでいくことができて、かなり眺めがよかったので、おすすめですよ。ロープウェーからの景色もよかったです!- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
山頂へはロープウェイで行きました。
カフェや展望台、温泉寺の奥の院、かわら投げなどがあります。
展望台は城崎温泉の街を一望できます!
晴れていたので、日本海まで見ることができました。
城崎温泉に来たら、行ってみた方がいいと思います。- 行った時期:2017年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月30日
じゅーくさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
大師山には、麓からでているロープウェイであがることができます。山頂では、かわらけ投げをすることができます!私は3枚中、1枚はあたったので、案外当たるものかもしれません^_^- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大師山はロープウェイで楽々と登ることができます。
徒歩で登る場合は、薬師堂の近くに登山道があります。
薬師堂に杖があるので、使わせてもらいましょう。
山頂には温泉寺の奥の院やカフェがあります。
見晴らしが良い場所でした。- 行った時期:2017年4月24日
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
城崎温泉に訪れたならばこの山にも訪れてみてはいかがでしょうか。 温泉街を上から眺めることができますよ。 眺められるのは城崎温泉だけでなく対岸の玄武洞なども眺められます。 ロープウエイでどうぞ。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
「ロープウェイ中間駅(温泉寺)で山頂へ行くなら(ロープウェイに)乗った方が良いよ。」
という助言があったにも関わらず、パンフレットには道っぽい表記があることと、
山頂への案内標識があったことから山頂を目指して登ってみました。
多宝塔から少し登ったところまでは道だったのですが、途中、けもの道?!という感じで少し後悔しました。
「山頂から中間駅までの遊歩道は山道です。ヒール靴、スリッパ、下駄などでの散策は充分にご注意ください。」
←確かに、スニーカーでも危険だわ(笑。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月20日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉街を通り抜けたところのロープウェイで山頂まで上がれます。そこからは日本海まで見渡せます。
天気のいい日を選んで行かれるといいです。
行った日はあまり天気がよくなかったので、次回は景色を見ながら、茶屋ほっこりしたいです。- 行った時期:2016年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月18日
大阪ツウ ふぅさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい