遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

閑散とした街になってしまいました - 城崎温泉のクチコミ

いずぴょんさん

いずぴょんさん 女性/50代

5.0
  • 家族

地元民です。
緊急事態宣言が終わり、休まれてたホテルや旅館は再開されましたが、それでもお客さんは少なくて経済的にかなり打撃を受けたようでした。
私は給付金を何に使おうと考えて泊まることで支援しました。
改めて城崎温泉のすばらしさや美しさを体感出来てとても良かったです。

  • 行った時期:2020年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 家族の内訳:お子様
  • 子どもの年齢:13歳以上
  • 人数:2人
  • 投稿日:2020年9月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

いずぴょんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    ハルカス300の写真1

    ハルカス300

    大阪府大阪市阿倍野区/その他エンタメ・アミューズメント

    5.0

    久しぶりにあべのハルカス登りました。 比較的遅い時間に行ったので、あまりこんでませんでした...

  • メリケンパーク・ハーバーランドの写真1

    メリケンパーク・ハーバーランド

    兵庫県神戸市中央区/町並み

    4.0

    小6の息子と観覧車に乗りました。 観覧車から見る景色はとてもキレイでした。 神戸は本当に美...

  • メリケンパークの写真1

    メリケンパーク

    兵庫県神戸市中央区/公園・庭園

    4.0

    約20年振りの神戸旅行。ベタなところからと思いポートタワーにいきました。レトロ感満載ですが、...

  • 奈良公園の写真1

    奈良公園

    奈良県奈良市/公園・庭園

    5.0

    久しぶりの奈良旅行で、小6の息子は初めての奈良でした。鹿が思った以上にかわいくて鹿が歩道な...

城崎温泉の新着クチコミ

  • 温泉情緒が豊かな所です。

    5.0

    友達同士

    温泉街も活気があり、何度も行きたくなる所です。大阪から近くて交通の便も良く、周りの観光スポットも充実しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年7月14日

    みっちやんさん

    みっちやんさん

    • 男性/60代
  • 温泉巡りが楽しいです

    3.0

    カップル・夫婦

    平日だったからか、直前に火事があったからか、温泉街がライトアップされてなくて残念でした。
    以前行ったときは、平日でもわりと人がいたのですが、火事の後だったからか、とても空いてました。
    火事にあったお店はお気の毒ですが、頑張って再建して欲しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年6月14日

    ともぱんださん

    ともぱんださん

    • 女性/60代
  • 体を癒すことができました!

    5.0

    友達同士

    日々の喧騒から外れて、とてもゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
    景色ももちろん温泉も食べ物もすごく良かったです!
    回りきれなかった外湯を楽しみにまた、絶対訪れたい場所になりました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月14日

    他1枚の写真をみる

    やまこさん

    やまこさん

    • 女性/30代
  • 外国人さんに人気です

    5.0

    家族

    外国人さんが、浴衣着て、嬉しそうにあるかれてるのが、誇らしい気分になりました
    温泉街は、綺麗にされてるし、安全で、ゆったりできました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月19日

    サチミさん

    サチミさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代
  • 夕食難民になりそう

    4.0

    家族

    1カ所800円の外湯が7ヶ所、何度も入り放題のチケットを買えば1日1500円。それぞれ個性がある温泉で温度は高め、大変気持ち良い。駅近くの外湯からロープウェイ乗り場近くの外湯まで、歩くと20分もかかるので時間と体力が必要。バスはあるが本数が少ない。午前中から開いている外湯もあるので早くから周るのが良い。
    飲食店は夕方には閉まっている所が多いのに、特急で帰る場合に車内販売がない。駅の売店はお土産がメインで駅弁はほぼ無い。駅前に駅弁らしきものを売っているのは持ち帰り寿司店一軒のみ?他の寿司店は夕方は閉まっていたと思う。
    城崎温泉駅はどうして十分な量のお弁当を駅で売らないのだろう。オニギリも見当たらなかったような。行くたびにハラハラする。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月1日

    kさん

    kさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.