道の駅 あまるべ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
事故現場 - 道の駅 あまるべのクチコミ
M・シューマッハ2さん 男性/40代
- カップル・夫婦
幼い頃にニュースで見て、寒い冬の日に鉄橋から転落した列車の映像が印象的でした「「。慰霊碑があります。
- 行った時期:2023年7月7日
- 投稿日:2023年9月1日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
M・シューマッハ2さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
大阪港帆船型観光船 サンタマリア
大阪府大阪市港区/屋形船・納涼船
外国人ばっかりです。。日本人だけならいい感じで空いてそうでした。兎に角外国人のマナーが悪い...
-
ネット予約OK
神戸どうぶつ王国
兵庫県神戸市中央区/動物園・植物園
日曜日の午後凄い人で混雑していて歩くのも子つれにはきつかった。犬猫のふれあいも人が多すぎて...
-
ネット予約OK
しろとり動物園
香川県東かがわ市/動物園・植物園
モルモットがいっぱいいます。勝手に増えるからあちらこちらのゲージいます。触りたい放題です。...
道の駅 あまるべの新着クチコミ
-
☆かにみそ美味!☆彡
売店で販売されていたマルヨ食品のカニ身入りかにみそ(日経POSセレクション売上1)絶品でした。
2012-2021年のロングセラー商品です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
もう一工夫
すぐ背後にある余部橋梁と列車との光景が売りなのに、
餘部駅出発・通過の時刻は掲載しているものの、
申し訳なさそうに小さく片隅にあるので非常に分かりにくい。
もっと目立つ掲示方法を考えて欲しい。
一日10食限定の地魚の煮付けは
甘めで出汁がもういとくふう
美味しくいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月25日
-
余部鉄橋の情報コーナーがとても充実しています
余部鉄橋の麓にある小さめの道の駅です。記念品が買える売店と食事処のほか、余部鉄橋の建設の歴史や映像などの展示がされています。残念ながら早朝の開店前だったので今回は利用しなかったのですが、情報・展示コーナーは空の駅に上る前にぜひ立ち寄りたい施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月29日
-
普通です
鉄橋を見上げる場所にあり、お土産も多い
少し歩くとあまるべ駅までエレベーターで上がれる
良い写真を撮るには山道(汗)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月26日
-
ご当地感が抜群
約40メ−トルの鉄橋の下にあります。海産加工物のほか、余部鉄橋鋼材で作った余部鉄橋グッズも売っています。軽食コーナーもあり、香住がにバ−ガ−はここでしか食べられない逸品。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月4日