香美町(美方郡)の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 17件(全17件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 余部鉄橋「空の駅」展望施設
香住区余部/展望台・展望施設
- 王道
過去の大事故から、現在に至るまで、大変な道のりだったと思いますが、この様な観光施設として保存されてい...by まあとさん
明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋。 平成22年8月、新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、JR餘部駅側の3本の橋脚は現地保...
- (1)JR餘部駅 徒歩 餘部駅下車すぐ 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 65分 道の駅あまるべ 徒歩 3分 エレベータ その他 3分 全面ガラス張りの展望エレベータ「余部クリスタルタワー」
-
-
2 道の駅 あまるべ
香住区余部/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅に併設されている余部橋梁が圧巻です! 空の駅に続くエレベーターも無料で感動しました! ぜひ、一...by たまさん
平成24年7月にオープン。余部橋梁の真下、余部地区の観光の中心地に位置している。日本海でとれた新鮮な魚介類や、地元農産物や特産品の販売もある。魚介類をその場で食べることので...
- (1)JR餘部駅 徒歩 5分 北近畿豊岡自動車道 車 65分
-
-
3 大引の鼻展望台
香住区沖浦/展望台・展望施設
初めて訪れた香住の温泉宿。お夕食前に、周辺を散策しました。海岸の景色が素晴らしく、写真をたくさん撮り...by Otamaさん
遮るものもない270度ビューの展望台では、断崖絶壁の山陰海岸を見ることができる。「日本の夕陽百選」認定地。今子浦海水浴場から歩いて5分。
- (1)JR香住駅 バス 10分 今子バス停 徒歩 5分 北近畿自動車道 但馬空港IC 車 40分
-
-
4 ハチ北ザゼンソウ群
村岡区大笹/動物園・植物園
ザゼンソウは年々少なくなっていました。南限地として数が増えて欲しいです。by イイ爺ライダーさん
鉢伏山の北斜面に広がるハチ北高原には、ザゼンソウの群生地がある。ザゼンソウは10〜15cmのかわいらしい花で、色は褐紫色。ミズバショウガまるまったようなかわいい形をしてい...
- (1)JR八鹿駅 バス 50分 大笹バス停 徒歩 30分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 40分
-
-
5 全国しゃくなげ公園のしゃくなげ
小代区新屋/動物園・植物園
シャクナゲってこんなに大きくてしっかりとした花だってことを初めて知りました。とっても見応えがあります...by aeroさん
鉢伏山の麓にしゃくなげを自治体の花とする全国の市町村の協力によって整備された。全国から寄せられた5000株と自生の2000株が群生する。日本にある53種の和しゃくなげのほ...
- (1)JR八鹿駅 バス 70分 秋岡バス停 徒歩 60分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 90分
-
ネット予約OK
6 癒しの森 ナチュラルピュアガーデン 但馬高原植物園 (ツリーハウス&かまくらレストラン)
村岡区和池/動物園・植物園
- 王道
ポイント2%大阪から2月の三連休に行きました。事前に店の方から予約日時の変更の相談がきましたが、こちらの希望を...by ぽんちゃんさん
まるでアリスの森に迷い込んだような神秘的な植物園。自然一体になった植物園は珍しく、映画のロケ地にもなったほど。また、レストランでのお食事も好評で、但馬牛や八鹿豚や高原野菜...
- (1)JR八鹿駅からバスで40分 福岡ハチ北口バス停から車で15分
- (2)北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから車で50分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
ツリーハウスで但馬牛61部位食べ比べバーベキュープレミアムコース *ファミリー・女性・カップルにおすすめ*手ぶらBBQ*2人前
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- テレビや新聞などに取り上げられ、人気を呼んでいるここだけでしか味わえない食べ比べコースです。 大自然の中で部位ごとによる味の違いをお楽しみ下さい。 こちらは2人前の料金です。(30000円で2人前)
- プレミアムSSコース(61部位) 30,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
新プラン♪映え話題。大自然。名物!ツリーハウスで但馬牛極みコース。
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- BBQは超豪華!長年、但馬牛を見定めたシェフがメディアなどでよく聞く高級部位シャトーブリアンを軸にその日に合わせた厳選のお肉を頂けるコースです。
- Aコース 12,960円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
映え話題。大自然。名物!ツリーハウスで但馬牛食べ比べ2コース。
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- BBQは超豪華!但馬牛の部位が41部位楽しめるコース 少しお手頃12部位食べ比べコースまで2コースご用意★
- SSコース(41部位) 12,096円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
7 猿尾滝の紅葉
村岡区日影/動物園・植物園
綺麗な滝でした、駐車場の横にトイレも有るしすぐそばの滝で水の流れは清く道路から滝の場所までの間色々な...by ひーちゃんさん
植物 紅葉 時期 11月上旬〜下旬
- (1)JR八鹿駅 バス 40分 日影バス停 徒歩 15分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 30分
-
-
8 道の駅 ハチ北
村岡区福岡/道の駅・サービスエリア
- 王道
駐車場には家族のカカシが立っています。広い駐車場です。この辺りはとち餅が有名のようです。迷ったけれど...by あずあずさん
トイレ、休憩所の他、軽食コーナー、特産品コーナー有。屋根付のチェーン脱着場もある。地熱を利用した日本で初めての無散水融雪設備と、チェーン着脱スペースの確保により、冬期でも...
- (1)JR八鹿駅 バス 40分 福岡大野口 徒歩 1分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 25分
-
-
9 岡見公園
香住区一日市/公園・庭園
- カップル
兵庫県香美町香住区一日市にある公園。巨大な石灯籠がある展望広場からは白石島と日本海が一望でき、香住海...by ひでちゃんさん
名勝香住海岸の中にあり、一幅の絵を見るよう。もともと島であったが、河川の運ぶ土砂で陸とつながった。ユウスゲ群生地。「日本の夕陽百選」認定地。 【料金】 無料 【規模】面積...
- (1)JR香住駅 バス 5分 岡見公園バス停 徒歩 5分 北近畿豊岡自動車道但馬空港IC 車 40分
-
-
10 小長辿の大トチ
小代区大谷/動物園・植物園
小長辿の大トチを見に行きました。大照林道から少し下ると小長辿の大トチノキの標示板があり路肩に車を止め...by ぎたけさん
高さ27.0m、根回り11.3m、幹廻り9.62mの巨木。 【料金】 無料
- (1)小代地域局前バス停 徒歩 2分 JR八鹿駅 バス 60分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 40分
-
- いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 兵庫でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 小城のブナ原生林
村岡区小城/動物園・植物園
小城のブナ原生林を見に行きました。小城区の裏山で標高700m〜800mのところにひろがる4haのブナの純林です...by ぎたけさん
ブナの原生林は、広域基幹林道のそば、尾根に近い場所です。以前には、国有林として、ブナの木が生い茂っていたとも聞きますが、小城の付近にわずかとなったようです。 時期 通年
- (1)JR香住駅 バス 25分 山田バス停 徒歩 60分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 90分
-
12 和池の大カツラ
村岡区和池/動物園・植物園
和池の大カツラを見ることができました。幹回り16メートル、高さ38メートルの巨木です。緑豊かで気持ち良い...by ぎたけさん
但馬高原植物園の園内にあり樹高約38メートル、根まわり約18.5メートル、目通り幹囲約16.4メートル、支幹の太さ約3メートル内外の樹叢12本、枝張東側10.2メートル、...
- (1)JR八鹿駅 バス 40分 福岡ハチ北口バス停 車 20分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 45分
-
13 兎和野の大カツラ
村岡区宿/動物園・植物園
兎和野の大カツラを見ることができました。自然の凄さを実感出来ます。 ドクドクとカツラの木から湧き水が...by ぎたけさん
兎和野高原野外教育センターの南約600メートルの所にあり、根元に渓流のある谷間に成長した巨木。 樹高約32メートル、根まわり約12メートル、目通り幹囲約11メートル、支幹...
- (1)JR八鹿駅 バス 40分 福岡ハチ北口 車 20分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 45分
-
14 兎和野高原のツツジ
村岡区宿/動物園・植物園
兎和野高原のツツジを見ることができました。花見をしながらさまざまな自然体験ができました。大自然を満喫...by ぎたけさん
レンゲツツジの名所で,家族向きのハイキングコースあり。 植物 ツツジ 時期 5月中旬〜6月上旬
- (1)JR八鹿駅 バス 40分 福岡ハチ北口 車 20分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 45分
-
15 小代渓谷の紅葉
小代区秋岡/動物園・植物園
小代渓谷の紅葉を見に行きました。深い自然がそのまま息づいている渓流です。色づいた原生林を縫うように小...by ぎたけさん
兵庫森林浴50選に指定されている小代渓谷は、秋にはブナを中心とした原生林がみごとに紅葉する。 【料金】 無料
- (1)JR八鹿駅 バス 70分 秋岡 徒歩 30分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 80分
-
16 香美町香住観光協会
香住区七日市/観光案内所、レンタサイクル
漁港組合の方々が安くでカニを販売していました 開始時間に間に合うように行きましたが、もうすでにいっぱ...by さまみさん
香住の観光案内はもちろん香住のお宿案内やレンタサイクルなど始め、絶景スポット、地元民がおすすめする食べ物、いろいろな香住の情報を準備してお待ち致しております。その他、但馬...
- (1)山陰本線「香住駅」から徒歩30秒
- (2)(大阪方面から)中国自動車道 →吉川JCT → (舞鶴若狭自動車道) → 春日IC → (北近畿豊岡自動車道) → 但馬空港IC → 豊岡 → (国道178号線) → 香住
-
-
17 御殿山公園
村岡区大糠/公園・庭園
昭和33年に、県立村岡高等学校が公園内に建築されましたが、昭和57年の校舎新築移転により、陣屋や高校跡地を再整備し現在の御殿山公園となりました。公園内には、山名氏の陣屋跡...
- (1)JR八鹿駅 バス 50分 殿町バス停 徒歩 5分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 30分
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 13件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約9.0km
久斗山/動物園・植物園
幹回り6.5bもある推定樹齢800年とも、千年とも言われている大ヒノキで、このヒノキの根元には、「万年酒」...by クロちゃんさん
樹齢約800年,樹高40m,根廻り9.5m 時期 通年
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約11.5km
正法庵/動物園・植物園
正法庵の大スダジイを見に行きました。民家の敷地内にあり、じっくりとは見れませんが迫力のある巨木で見ご...by のりみさん
正法庵地区の一番奥にある伊賀家の庭先に、兵庫県指定天然記念物の「正法庵の大スダジイ」がある。樹齢700余年,樹高14.5m,幹廻り6m 時期 通年
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約11.9km
竹野町椒/動物園・植物園
麻蒔桜を見に行きました。兵庫県最大のエドヒガンの巨木があります。いろいろあって、見ごたえがあります。by のりみさん
名前の由来は、「この桜が咲くと麻の種をまくとよい」という伝承に基づきます。 幹周6.49m、樹高12m、樹齢推定500年 植物 サクラ 文化財 市町村指定天然記念物 文化財 その...
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約12.4km
竹野町竹野/資料館、歴史的建造物
伊能忠敬が全国測量の宿として利用したことでも知られる、住吉屋を修復した歴史資料館。生活に使われていた土間の囲炉裏、中庭の土蔵を利用したギャラリーを中心に、住吉大社から運ば...
-
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約12.4km
竹野町竹野/公園・庭園
賀嶋公園に行きました。竹野海水浴場の道を突き当たると駐車場があって、猫崎の燈台に行く遊歩道があります...by のりみさん
日本海に沈む美しい夕日が見えます。また春には桜(ソメイヨシノ)が咲きます。 【規模】面積:12
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約12.5km
竹野町竹野/観光案内所
たけの観光協会に行きました。素晴らしいです。いろいろ丁寧に教えていただけました。おすすめの情報スポッ...by のりみさん
旅館・民宿の紹介、観光案内 開設 9:00〜17:00 休業 4月、5月、6月、9月、10月の日曜日・祝日(夏シーズン無休)
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約12.6km
竹野町竹野/公園・庭園
ジャジャ山公園に行きました。展望台に上がれば、竹野浜や町並みの見晴らしが最高です。 また、山登りトレ...by のりみさん
竹野浜と猫崎半島を一望する事の出来るビューポイントで、三十三石仏観音群を巡るコースも風光明媚。 【規模】面積:5.2
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約13.3km
日高町万劫/公園・庭園
あまり天気が良く無い時にいきましたが、涼しく綺麗な風景を見ながら歩くのは楽しかったです。また、天気の...by ムラヤマさん
「一ツ滝」「二ツ滝」の2つの滝を有し、休憩所・遊歩道を整備。 【料金】 無料 【規模】面積:0.5
-
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約13.9km
江野/動物園・植物園
小江神社の大ケヤキを見ることができました。豊岡駅からバスで20分のところにあります。立派で見ごたえがあ...by のりみさん
式内神社の脇にある池に寄り添うように少しだけ傾いている。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約14.0km
七釜/公園・庭園
玉田寺庭園に行きました。関ヶ原の合戦で敗れてこの地に隠棲帰農した美濃の戦国武将・丸毛氏の子孫によって...by のりみさん
安永5年(1776年)頃、丸毛恒次郎を中心とした丸毛一族の援助のもとに本庭が完成されたものと推定されており、庭は、楠山式枯山水庭園で、前部の平庭部と中段の築山部と奥部の平坦部...
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約14.1km
日高町万劫/動物園・植物園
アスナロ・シャクナゲ群生を見ることができました。貴重なヒノキアスナロの原生林やシャクナゲの群落があり...by ぎたけさん
アスナロ、シャクナゲが約25ヘクタールの範囲にわたり群生。西日本唯一のアスナロ群生地。 植物 シャクナゲ 文化財 都道府県指定天然記念物 栃が谷平のアスナロ群生 時期 5...
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約14.6km
日高町栗栖野/公園・庭園
神鍋山の山頂は火山の噴火口で、10分程度の時間をかけてユックリと一回りしてきました。 内側は噴火口の窪...by おかゆさん
神鍋高原の中心に位置し、山頂には噴火口があります。展望台やベンチも整備されており、散策にはもってこいです。 【料金】 無料 【規模】面積:8.6
-
-
香美町(美方郡)からの目安距離 約14.6km
栃谷/道の駅・サービスエリア
山陰近畿自動車道の新温泉浜坂ICの目の前にあります。 飲食は、10割手打ちそばや、平日15食限定の週...by 一期一会さん
-
香美町(美方郡)のおすすめジャンル
香美町(美方郡)周辺の温泉地
香美町(美方郡)の旅行記
-
島根県、鳥取県、兵庫県へ、GW2泊3日の旅
2018/5/3(木) 〜 2018/5/5(土)- 夫婦
- 2人
マイカーでゴールデンウイークの渋滞を避け深夜に出発、初日は出雲大社に参拝し、稲佐の浜、献上そば羽...
28064 196 0 -
天橋立・鳥取砂丘・出雲大社 3日間山陰バスの旅
2016/11/21(月) 〜 2016/11/23(水)- 夫婦
- 2人
金沢から山陰を巡る3日間バスの旅。1日目 金沢〜元伊勢籠神社〜天橋立〜城崎温泉泊 2日目 余部鉄...
8778 176 0 -
四国・中国地方 現存天守6城と各地の観光地巡り
2015/8/9(日) 〜 2015/8/15(土)- 夫婦
- 2人
四国中国地方の現存天守6城と各地の観光地を埼玉からのマイカーで巡った6泊7日の旅行記 埼玉~淡路島〜香...
5451 176 0