道の駅 但馬楽座
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日帰り温泉 - 道の駅 但馬楽座のクチコミ
兵庫ツウ naruoさん 男性/50代
- 一人
ハチ高原や神鍋スキー場などのスキー場の帰りにときどき寄ります。日帰り温泉があって、くぐろげる道の駅です。
- 行った時期:2016年2月1日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2016年2月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
naruoさんの他のクチコミ
-
高山市三町伝統的建造物群保存地区
岐阜県高山市/町並み
古き良き時代の日本の風情、清潔さを体感するならまずここ三町があげられるとおもいます。ただぶ...
-
ネット予約OK
梅田スカイビル・空中庭園展望台
大阪府大阪市北区/その他レジャー・体験
梅田の北にある双子のスカイビルです。最近は外国人にも人気のたてものでたくさんの外国人観光客...
-
綾部山梅林
兵庫県たつの市/農業体験
瀬戸内沿いの広大な敷地に梅林がひろがります。そろそろシーズンですね。梅を見て甘酒を飲んで・...
-
北条鉄道
兵庫県加西市/その他乗り物
播磨の田園地帯をのんびりと走るローカル鉄道です。加西市が拠点の鉄道です。車掌さんが若い女性...
道の駅 但馬楽座の新着クチコミ
-
温泉のある道の駅
温泉のある道の駅です。北近畿豊岡自動車道が開通してからは空いています。ハチ北方面からは養父ICが使えないので和田山から戻るか高速に乗らずに八鹿ICから9号線で行って下さい。但馬牛を使ったレストランもあります
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月20日
-
トシさんのクチコミ
近畿道開通後は空いています。
レストラン、ホテルもあります。物販はスペース少ないです。国道9号線を利用してください詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月11日
-
だいぶ年季が入ってますね
年末年始に兵庫県を旅行した時、長時間の移動の途中のトイレ休憩に立ち寄りました。
なお、ここは道の駅というか、完全にホテルでしたね。しかもかなり歴史がある感じで、トイレもかなり古かったですね。
うちらにとって、道の駅はトイレ基地以外の何物でもないので、もう少し綺麗にしておいてほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月1日
- 投稿日:2023年1月12日
-
メインルートから外れたが宿泊も温泉も食事もできる道の駅
温泉、食事、農産物販売と多機能な道の駅です。豊岡道開通でメインルートから外れましたが、大きく、便利な道の駅である事変わりません。豊岡道渋滞時は従来の9号線でよってみてくだだい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月20日
-
温泉あり、スキーの疲れを取って帰りましょう
国道9号線沿いなので高速から外れますが、氷ノ山インターから5分類程度です。高速が混雑すれば時間は変わりません。ハチ〜氷ノ山インター間の温泉よりすいています。食事も出来ます。
氷ノ山インターが混んでいれば、国道9号線に迂回で養父、和田山、山東インターに行けますよ詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月12日