竹田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まだ雲海は見た事がないのですが…。 - 竹田のクチコミ
兵庫ツウ まみっちさん 女性/40代
- カップル・夫婦
大河ドラマ『軍師官兵衛』の撮影があったので見に行きました。その後も再度行きましたがなかなか天空のようなすてきな雲海は見れてません。早朝5時に現地に行くのは超早起きしないとムリですね^^;
- 行った時期:2014年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まみっちさんの他のクチコミ
-
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
鳥取県倉吉市/博物館
去年、わんこ同伴で蒜山と三朝温泉に1泊ずつしました。 帰り道になしっこ館に立ち寄りました。...
-
海の駅しおさい市場
兵庫県赤穂市/漁業体験・潮干狩り・地引網
良くランチに利用しています。 赤穂に去年、無料ドックランが出来たので帰りに寄ります。 わん...
-
道の駅 みつ
兵庫県たつの市/道の駅・サービスエリア
うちから近いので良く利用します。野菜の地場産なので美味しいです。特にあなごを良く買いに行き...
-
キャナリィ ロウ Cannery Row 姫路店
兵庫県姫路市/イタリアン・イタリア料理
お友達に連れて行って貰いました。バイキングランチだったので調子にのってたくさん食べたらお腹...
竹田の新着クチコミ
-
竹田駅
豊岡駅から和田山経由して山陰本線と山陽本線を繋ぐ播但線に入り、一つ目の竹田駅で下車。駅周辺は竹田城下町の雰囲気を醸しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月31日
- 投稿日:2024年4月4日
-
歩いた汗だく
駐車場から徒歩30分ぐらい歩きました。汗だくでした。
城内も結構歩きました。高台から見る景色はパノラマ。でも、天空の城に行っても良いのではないでしょうか。話のネタになりますし。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年4月9日
-
天空の城
竹田城址の雲海を撮影したいと暗い中藤掛峠で朝を待つが雨と風で雲海は出なかった その後山城の郷でバス160円に乗り竹田城址500円を見学 一方通行の散策路に係員がいて案内をしてくれる 雲海シーズン土日は早朝からバスの運行があるとのこと
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月13日
- 投稿日:2022年12月1日
-
竹田駅周辺は昔の面影を残す町
JR播但線の竹田駅は雲海で有名な竹田城跡の最寄駅、駅周辺は昔ながらの町並みを残す穏やかな風景が。かつては竹田城の城下町だったのでしょうが、今は城下町というよりは宿場町の様な雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月11日
-
日本のミニマチュピチュ
小雨の降る日に行きました。偶然ですが、他の観光客は一人もおらず、貸切。ガイドの方の説明を聞きながら十分に城址を堪能できました。城址の全体を見たければ、ちょうど対面にある立雲峡の駐車場の樹間から眺められますよ。車で行けるのでお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月4日