奈良健康ランド
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奈良健康ランド
所在地を確認する

男性風呂のみ24時間利用。早朝まで男性スタッフが掃除されているとのこと。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
奈良健康ランドについて
温泉あり、スパあり、宴会場・食事施設ありの複合アミューズメント施設。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒632-0084
奈良県天理市嘉幡町600-1
0743-64-1126 |
---|---|
交通アクセス | (1)郡山IC・郡山南IC 車 5分 JR・近鉄 天理駅 バス 10分 ※無料送迎バス 近鉄平端駅 バス 10分 ※無料送迎バス JR郡山駅 バス 15分 ※無料送迎バス |
奈良健康ランドのクチコミ
-
ホテルとの利用ならアリ。
ホントに大昔に利用したのが最後。何年ぶりかも分からないレベル笑。
併設のホテルに宿泊時に利用したんで料金掛からず、時期的にも男性風呂は時間気にせず浸かり放題で満足。
プール含め、確かに日帰りでわざわざ利用となると料金は高い気がしますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
平日はコスパいいです!
夜について温泉とレストルームにステイしました。前回も同じような使い方をしたのですが平日だったので混雑なく安く良かったです。((平日料金は格安です!))今回は土日でしたので少々人数が多く、深夜のレストルームでも酔っ払った?男性の声がうるさくよく眠れませんでした。。ただここの薬湯と檜風呂は特別に気持ち良いです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年3月8日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代が遊べる。
家族旅行で行きました。
まず健康ランドの温泉の方ですが洗い場も多く、歯ブラシやシャワーキャップ、ボディタオルとアメニティも充実しているので完全手ぶらで楽しめます。
また、赤ちゃん用のソープやねんねの赤ちゃんも一緒に入れるバスチェアも設置されているので安心して入れます。
湯船はそれぞれ温度が明記されており「熱めの湯」などの表記もされていますので自分の体調などに合わせて楽しめます。
露天は壺湯や隠れ湯と言った子供が喜びそうな温泉があります。
岩盤浴は300円で1日何度でも利用でき、常温の水と冷水をウォーターサーバーで飲み放題です。
岩盤浴のコーナーにはトイレも併設されており、トイレのために一々浴場を出なくていいのはとても便利です。
岩盤浴のコーナーにはアイスサウナと言うものがあって、私は個人的にここが一番お気に入りでオススメです。
アイスサウナ内に説明書きがあるので見ていただければ分かりますが、自律神経を整える効果もあるそうです。
この岩盤浴やサウナで汗を流す前に垢すりをしておくと肌がツルツルになってとても気持ちよかったです。
館内には食事処が焼肉と居酒屋とバイキングレストランの3箇所あり、土日ならバイキングレストランで吉本新喜劇が見られます。
一階と二階に大きな喫煙スペースが設けられているのでタバコを吸う方ものんびり楽しめます。
二階には三歳以上なら子供だけで遊ばせられるスペースが有料ですがあります。
スタッフさんが常駐してくれているので子供さんを預けてのんびりお風呂を楽しむこともできるようです。
新設されたはしゃきっずではイートインスペースが設けられており、キッズメニューも豊富でしたしドリンクバー飲み放題というのがとてもいいなと思いました。
授乳スペースもオムツ替え台も設置されていますし、はしゃきっず内には一歳までの子供が遊ぶ専用スペースもあるので家族連れで遊ぶには最適です。
大きめのロッカーも設置してありますので荷物を置いて身軽な状態で遊ぶことができます。
今回プールは利用しなかったのですが、奈良プラザホテルに宿泊しましたのでホテルロビーからプールを見ることができたのですが、なかなか充実しているようで楽しそうでした。
時期柄か水着が販売されておりサイズ展開も幅広かったです。
書き切れない魅力があるので是非行ってみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月7日
このクチコミは参考になりましたか? 12
奈良健康ランドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奈良健康ランド(ナラケンコウランド) |
---|---|
所在地 | 〒632-0084 奈良県天理市嘉幡町600-1 |
交通アクセス | (1)郡山IC・郡山南IC 車 5分
JR・近鉄 天理駅 バス 10分 ※無料送迎バス
近鉄平端駅 バス 10分 ※無料送迎バス
JR郡山駅 バス 15分 ※無料送迎バス |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0743-64-1126 |
ホームページ | https://www.narakenkoland.net/ |
最近の編集者 |
|
奈良健康ランドに関するよくある質問
-
- 奈良健康ランドの交通アクセスは?
-
- (1)郡山IC・郡山南IC 車 5分 JR・近鉄 天理駅 バス 10分 ※無料送迎バス 近鉄平端駅 バス 10分 ※無料送迎バス JR郡山駅 バス 15分 ※無料送迎バス
-
- 奈良健康ランド周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 奈良健康ランドの年齢層は?
-
- 奈良健康ランドの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 奈良健康ランドの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 奈良健康ランドの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
奈良健康ランドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 78%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 22%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 20%
- 40代 30%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 33%
- 3〜5人 56%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 38%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 0%