法輪寺
- エリア
-
-
奈良
-
奈良・斑鳩・天理
-
斑鳩町(生駒郡)
-
三井
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
寺院・寺社巡り
-
法輪寺のクチコミ一覧
1 - 10件
(全102件中)
-
法起寺から法隆寺へ向かう途中にありました
近鉄大和郡山駅からバスで法起寺まで行き、そこから歩いて法隆寺へ向かう途中に立ち寄りました。平日の朝ということもあり観光客もおらずひっそりとしてました。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月25日
-
隠れた 傑作仏像がいっぱいある
表門に近づくにつれて 三十年前に再建された三重塔が迎えてくれます。昔からそこにあったように風格があります。
講堂には重要文化財の 本尊薬師如来 十一面観音菩薩など数多くの仏像が安置されて見飽きることがありませんでした。特に 十一面観音 四メートルの像高には圧倒されます。- 行った時期:2022年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月29日
-
法隆寺と合わせて行くと良いでしょう
法隆寺と合わせて行くと良いでしょう。法隆寺を見た後に斑鳩を散策するなら、法隆寺から中宮寺、こちら法輪寺、そして決起寺、と見て回って、決起寺近くのバス停に乗ると効率が良いです。
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月26日
-
さやさんのクチコミ
三重塔があり、非常にパワーをかんじるスポットですよです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆リラックス効果ありましたね
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
-
ぷくりんさんのクチコミ
敷地内におおきな塔もあって非常に面白かったです♪───O(≧∇≦)O────♪おすすめできますね。見ごたえあります
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月21日
-
素敵な
三重塔は再建となるのですがすごく美しく歴史を感じました。なかなかこういった大きな塔は目にできないので嬉しかったです。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月17日
-
パワースポット
法輪寺はパワースポットでもあります。敷地内には大きい塔もあります。すごくいい感じのお寺であると感じました。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月15日
-
法輪寺
とても素朴な雰囲気で親しみを感じることができました。穏やかな気持ちでお参りをすることができてよかったです。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月3日
-
車で行くのがおすすめ
交通の便はあまり良くない場所にあるため、車で行くことをお勧めします。三重塔は再建となりますが、たいへん良い雰囲気です。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月2日
-
斑鳩三寺のひとつ
斑鳩三寺のひとつ。塔自体は再建ですが、天平や平安期の諸仏がひっそりと安置されています。古都ならではの佇まいが感じられる落ち着いた雰囲気の境内です。周辺の風情ある山村の散策もおすすめ。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月1日