亀石
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
名所 - 亀石のクチコミ
グルメツウ こうしさん 男性/20代
- 友達同士
観光名所にもなっていて、結構立ち寄って見に来る人が多いようです。思っていたよりも、大きな石でしたよ。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こうしさんの他のクチコミ
-
穴守稲荷神社
東京都大田区/その他神社・神宮・寺院
空港のすぐ近くにありますので、おすすめですよ。お守りも可愛らしい空港限定のようなものもあり...
-
JAL 工場見学 Sky Museum
東京都大田区/産業観光施設
無料ですが、かなり内容が濃くてとても人気があります。小学生のお子さんをお持ちのかたにはとて...
-
実相院
東京都中野区/その他神社・神宮・寺院
季節を感じることができるスポットで、とてもおすすめですよ。秋の紅葉や、春の桜などがとても人...
-
東京ジャーミィ・トルコ文化センター
東京都渋谷区/その他名所
自由に建物の見学ができますので、ふらっと立ち寄りやすくておすすめですよ。東京とは思えない雰...
亀石の新着クチコミ
-
遊び心ありあり
国営飛鳥歴史公園駐車場から自転車で向かうも亀石前交差点まで来て見当たらず。交差点のコンビニに居た地元中学生に尋ねたら微妙に通り過ぎていたようで交差点手前の民家の横でした。まるで民家の庭石かの様に垣根に囲まれてありました。うん〜、亀と言うよりかっぱ?と言うところでしょうか。この大きな石にこの可愛い感じで石を彫った人はアニメーターの祖でしょうか?
この時代にも遊び心ありあり詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月1日
-
謎めいた石
明日香村には謎の石造物が数多くあるが、亀石は代表的な存在だ。当麻の蛇の策略で大量に死んだ亀をあわれみ村人が据えたというが、この亀が西(当麻の方角)を向くと奈良盆地は泥沼になるという言い伝えが残されている。最大長4・3メートル、幅が2・7メートルと結構な大きさがある。用途は境界石などとされるが定説はない。周辺はのどかな住宅地+田園で、すぐそばに地元の人が開いたとおぼしき売店がある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月12日
-
カメ?
奈良には巨石や石像が多く、様々な信仰とともに今もその場にあります。飛鳥時代、斉明天皇は飛鳥を不老不死の都にしようとしていたそうです。古代中国の書物には「亀は蓬莱山を背負っている」とある。蓬莱山とは仙人が住む宮がある場所で、亀は不老長寿の仙人がいる場所を背負っているということ。一説には斉明天皇はこの亀石を置くことで、東にある多武峰(とうのみね)を背負わせているのではとも言われている。ところでこの亀石、現在は南西を向いているが、もしも西を向くと辺り一帯の大和盆地は泥沼になると言われているそうだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月27日
-
再訪問
ウン十年前の修学旅行以来、再訪問したのですが、昔は広い畑?の中にあったと思ったのですが、
都市化が進み、住宅の間になっていました。
雰囲気は合いかわらずで、ほんわかした気分にさせてくれます。
並びの産直店?が人気のようでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年2月14日
-
かわいかった
おだやかな亀?の顔にいやされました。が、わかりにくい場所にあり、小さな看板だのみで、結構迷いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月31日