洞川温泉センター
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風流のある温泉街 - 洞川温泉センターのクチコミ
自然ツウ JOHN。さん 男性/40代
- 一人
どこか懐かしさを感じさせる温泉街の町並みがとてもよいです。それほど広くはありませんが、温泉街を散策しているだけで楽しいです。ただ、温泉街にありがちですが、お店は早く閉まってしまいますので、ご注意を。
- 行った時期:2015年3月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
JOHN。さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
シーバス
神奈川県横浜市中区/クルーズ・クルージング
海からの横浜の景色を楽しめます。バスとありますが、本当に移動の足として使うというよりも、観...
-
港の見える丘公園
/公園・庭園
以前はもっとカップルであふれていたような気がしたのですが、だいぶ落ち着いた場所になりました...
-
横浜ワールドポーターズ
神奈川県横浜市中区/ショッピングセンター
いろんな輸入雑貨等を取り扱ったお店や、各国の料理のレストラン等があり、時間を忘れていろいろ...
-
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
神奈川県横浜市中区/その他名所
自分達が行った時には、飛鳥がちょうど停泊しており、有名な豪華客船が見られて、とてもラッキー...
洞川温泉センターの新着クチコミ
-
新しく建て替えられた
新しく元の建物の裏側に建て替えられました。土日は特に女性の更衣室が激混みらしいです。川上村の3温泉、洞川、天川、みずはの湯、3つを回れば500円の金券になりますよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月14日
-
洞川温泉街の手前にあります
みたらい渓谷のハイキングの後に立ち寄って汗を流しました。駐車場も1.5H無料なのでゆっくりできます。弱アルカリ単純泉なのでとても柔らかい湯でさっぱりしました。キャンプや川遊びの後立ち寄る家族連れも多く、昼間でもかなり混んでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月29日
-
建て替えられてピカピカ☆
建て替えを知らずその直後に行きました。
以前よりややゆったりした感じになり混雑緩和した感じでよかったです。
もちろん、あの優れた泉源はそのままでしょうし!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月17日
-
4月末建て替えオープン
以前の建物の後ろに建て替えオープンしています
休日は特に女性更衣室が混雑するそうです
私は既に3回入っています詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年6月11日
-
雰囲気〇
タイムスリップしたような古い温泉街の雰囲気が楽しめます。夜は提灯の明かりでライトアップされていて素敵です。シーズの府だったので、お店が閉まってるところが多かったのが★一つマイナス。でも、これは観光シーズンだとにぎやかで楽しめると思うので満点になると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月15日