三段壁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サスペンスドラマのワンシーン - 三段壁のクチコミ
にゃーさん 男性/50代
- カップル・夫婦
壮大な力が生み出した自然の芸術。
駐車場からの坂道の途中にある、命の電話がものがなしですね。
洞窟に行くエレベーターは、1300円。
海からの風は結構強いので、帽子や傘などは要注意です。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃーさんの他のクチコミ
-
千里浜なぎさドライブウェイ
石川県宝達志水町(羽咋郡)/海岸景観
まさに渚をドライブ出来る。波打ち際をカモメと一緒に進む不思議な感覚にテンションが上がります...
-
奥之院
和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院
約2キロの参道両側に数々の供養塔と見上げる梢の木々が、俗世界から霊場へと空気が変わることを...
-
焼津さかなセンター
静岡県焼津市/産業観光施設
焼津インター近く、海産物、お茶などのお土産をはじめ、寿司、海鮮丼などの食事ができる施設です...
-
水澤観音
群馬県渋川市/その他名所
ご本尊は十一面千手観音、坂東三十三箇所16番札所、天台宗のお寺。 参道には、水沢うどんのお...
三段壁の新着クチコミ
-
豪快な自然の景観 白浜・三段壁 !
3月上旬、家族旅行で、白浜・三段壁に行って来ました。。今まで何回も白浜周辺へは温泉旅行等で行っているのですが、三段壁へは一度も立ち寄ったことがなく、今回初めて見て観たい気持ちが沸き起こり、車を降りて近くまで観に行きました。好天気にも恵まれ最高の自然の景観でした。白浜にお越しの際は一見の価値が十分にあると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月11日
-
洞窟が良かった
洞窟へ初めて行きました。波がキツくて見応えがあり、楽しめました。入り口で写真を撮っていただき、よくあるあるの買わなくてもいいというものですが、帰りに見せられると買わなくてはいけない雰囲気になり、買いました。記念になるので嬉しいですが、1,500円とは高めなので、もう少し安くして欲しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月14日
-
洞窟はちょっとお高い
白浜観光なら是非見ておきたい景色だと思います。前回若い頃に子供連れで来た時には、展望台から眺めただけで、洞窟料金が高すぎて入らなかったが、十数年ぶりに夫婦二人で訪れたので、今回は洞窟まで入ってみました。もう少し安くて良いのでは?と感じたので、前日までにじゃらんでチケット購入しておく事をおすすめします。また、駐車場は町営の無料駐車場があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
-
幅が広くて雄大でした
三段壁はあまり期待していませんでしたが、見どころ多く、雄大な場所でした。
夕方で時間が無く洞窟には行きませんでしたが、白浜では必見のスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月2日
-
なかなかの 景勝地ですね
風光明媚なとても良い 景勝地ですね。
千畳敷を出た後、三段壁に移動 すぐに到着しました。
南紀の海も綺麗で、夕日もきっと綺麗なのでしょうね…詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月11日
- 投稿日:2024年11月17日
他1枚の写真をみる