遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三段壁洞窟の概要

所在地を確認する

正面玄関_三段壁洞窟

正面玄関

洞窟内遊歩道_三段壁洞窟

洞窟内遊歩道

熊野水軍番所小屋_三段壁洞窟

熊野水軍番所小屋

牟婁大辯才天_三段壁洞窟

牟婁大辯才天

砕ける波_三段壁洞窟

砕ける波

三段壁足湯_三段壁洞窟

三段壁足湯

三段壁全景_三段壁洞窟

三段壁全景

三段壁洞窟
海の轟音がすごいです_三段壁洞窟

海の轟音がすごいです

洞窟に打ち込んでくる波_三段壁洞窟

洞窟に打ち込んでくる波

  • 正面玄関_三段壁洞窟
  • 洞窟内遊歩道_三段壁洞窟
  • 熊野水軍番所小屋_三段壁洞窟
  • 牟婁大辯才天_三段壁洞窟
  • 砕ける波_三段壁洞窟
  • 三段壁足湯_三段壁洞窟
  • 三段壁全景_三段壁洞窟
  • 三段壁洞窟
  • 海の轟音がすごいです_三段壁洞窟
  • 洞窟に打ち込んでくる波_三段壁洞窟
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    41%
    普通
    20%
    やや不満
    7%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.1

三段壁洞窟について

平安時代に力を誇った熊野水軍の舟隠し場所であったと伝えられる洞窟。屏風のように濃緑の海に直立する高さ50~60メートルの絶壁が圧巻。地上から約24秒のエレベーターで地下36mの洞窟へ入ると、大自然のダイナミックな景観と千古の神秘、歴史ロマンに出会える。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学時間:日により営業時間が異なります。必ず体験時間をご確認ください
休業:年中無休(但し、12月中旬に点検の為臨時休館あり)
所在地 〒649-2211  和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52 地図
交通アクセス (1)JR白浜駅から車で20分
(2)南紀白浜ICから車で10分

三段壁洞窟の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

三段壁洞窟の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 72%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 37%
  • やや空き 27%
  • 普通 26%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 24%
  • 40代 27%
  • 50代以上 37%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 29%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 14%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 38%

三段壁洞窟のクチコミ

  • カートに乗っていればワンも見学可能

    4.0

    家族

    三段壁洞窟はカートに乗っていれば、ワンコも一緒に見学可能なのが嬉しい!一度は見学したい施設です。熊野水軍の知識があれば、より楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月7日

    ごえごえさん

    ごえごえさん

    • 女性/50代
  • 口コミを見て心配していましたが

    4.0

    家族

    悪い口コミが多くて心配していましたが、スタッフの愛想がよく悪い印象はなかったです。観光地なので、ある程度の料金は維持費として仕方がないと思います、それを高く思う人はどんなテーマパークを期待しているのか分かりませんが、歴史や自然の力を学ぶ場所として素敵な場所だと思いました。看板の説明など全部読んでじっくり見ていけば、十分楽しめます。まだ理解できない低学年、幼児の子供には怖かったり退屈だったりすると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月4日

    まそまそさん

    まそまそさん

    • 女性/30代
  • 雨の日に行きましたが、洞窟内はとても楽しめました

    4.0

    家族

    じゃらんで事前予約をしたので10%引きで見られたのは良かったです。コインロッカーはありませんが、スーツケースやリュックなどを置く棚のような場所があったので助かりました。他に団体のお客さんがゆっくり見るのは難しいかもしれませんが、子どもたちは潮吹き岩に感動していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月30日

    ネコさん

    ネコさん

    • 女性/40代

三段壁洞窟の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 三段壁洞窟(サンダンベキドウクツ)
所在地 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR白浜駅から車で20分
(2)南紀白浜ICから車で10分
営業期間 見学時間:日により営業時間が異なります。必ず体験時間をご確認ください
休業:年中無休(但し、12月中旬に点検の為臨時休館あり)
料金・値段 1,350円〜
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 30台
町営無料駐車場
トイレ あり
三段壁洞窟建物横にあり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
車いす2台(無料)
売店 あり
食事の持ち込み OK
休憩スペースあり(テーブルはありません)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード 30401af2170020141

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

三段壁洞窟に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのアウトドア

  • ネット予約OK
    グランパスBBQガーデンの写真1

    グランパスBBQガーデン

    3.5 15件

    過去2かいは グランパスシーの夕食として利用 今回初めてランチで利用しました すいていて ...by ヨシクンさん

  • 福井キャンプ場

    3.0 1件
  • 宮代オートキャンプ

    4.0 1件

    宮代オートキャンプに行きました。区画境目に木が植えられてるのでちょうど良いプライベート空間...by かずれさん

  • しゅんさんのフィッシャーマンズワーフ白浜への投稿写真1

    フィッシャーマンズワーフ白浜

    • 王道
    3.4 38件

    海鮮丼も魅力ですが、お刺身を単品で頂きました。 大トロ、中トロ、アワビ、どれも大変美味しく...by 関西ティグレさん

三段壁洞窟周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの三段壁への投稿写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    三段壁

    白浜町(西牟婁郡)三段/特殊地形

    • 王道
    3.9 1,252件

    べたなぎの海とその彼方の水平線がとても印象的です。 近距離の無料駐車もうれしいです。隣接さ...by もっちゃんさん

  • すみっこさんの三段壁展望台への投稿写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    三段壁展望台

    白浜町(西牟婁郡)三段/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 123件

    三段壁町営無料駐車場に車を停めて、参道(?)を歩いて、展望台へたどり着きました。 本当に壮...by オラフママさん

  • ネット予約OK
    白浜のダイビングスクール ダイブサプライの写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    白浜のダイビングスクール ダイブサプライ

    白浜町(西牟婁郡)三段/スキューバダイビング

    3.7 4件

    シュノーケリングを串本海中公園で、体験して、体験ダイビングもしてみたいなぁと思って、ちょう...by さっちんさん

  • 恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」の写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」

    白浜町(西牟婁郡)三段/展望台・展望施設

    5.0 1件

    恋人の聖地巡りをしているのですが、白浜にもあると知り見にいってきました。 思ったよりもたく...by kiyomiさん

三段壁洞窟周辺でおすすめのグルメ

  • himeさんのナギサビールへの投稿写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ナギサビール

    白浜町(西牟婁郡)三段/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 112件

    初めて、クラフトビールの工場を見学させてもらいました。ピカピカのタンクと配管にびっくりしま...by こうちゃんさん

  • かぴちゃんさんの本店(Kagerou Cafe/店舗)への投稿写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    本店(Kagerou Cafe/店舗)

    白浜町(西牟婁郡)大浦/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 188件

    朝早くに行ったけど猛者たちがいました。何時から来て待ってたんだろう…オープン30分前はギリ...by mamachanさん

  • 文若さんのいけす円座/すし八咫への投稿写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    いけす円座/すし八咫

    白浜町(西牟婁郡)栄/寿司

    • ご当地
    4.0 58件

    人生初めてクエ鍋を頂きましたがコラゲーンいっぱいなお魚でとても美味しくてビックリしました!...by まゆちゃんさん

  • kiyohiko85jpさんの珊瑚礁への投稿写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    珊瑚礁

    白浜町(西牟婁郡)十九渕/海鮮

    4.1 9件

    南方熊楠記念館に行く前に入店。 刺身4点の定食と予約推奨のクエがメニューにあったので聞いて...by やまちゃんさん

三段壁洞窟周辺で開催されるイベント

  • 献湯祭の写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    献湯祭

    白浜町(西牟婁郡)巓辺

    2025年06月01日

    0.0 0件

    日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記念碑前での式...

  • きのくに線サイクルトレインの写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約4.9km

    きのくに線サイクルトレイン

    白浜町(西牟婁郡)堅田

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    きのくに線の和歌山駅〜新宮駅間を走る普通列車では、自転車をそのまま列車に持ち込んで乗車する...

  • 救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園の写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約10.1km

    救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園

    上富田町(西牟婁郡)生馬

    2025年05月31日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    役行者の開山と伝わる救馬渓観音にある「あじさい曼荼羅園」には、ガクアジサイやビブレイをはじ...

  • 弁慶市の写真1

    三段壁洞窟からの目安距離
    約7.5km

    弁慶市

    田辺市扇ヶ浜

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

三段壁洞窟周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.