三段壁洞窟
- エリア
-
-
和歌山
-
白浜・龍神
-
白浜町(西牟婁郡)
-
三段
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
洞窟体験・ケイビング
-
いくべえさんのクチコミ
-
地形を生かした要塞に先人の知恵を感じます。
じゃらんnetで遊び体験済み
平安時代に源平合戦で熊野水軍が船を隠したという伝説がある洞窟で、千年を経た今でも地形はそのまま。
それを活用した、洞窟アトラクションという雰囲気でした。
訪ねた日は、台風が近づいているとかで、「本物」ならではの波しぶきが迫力満点でした。
入場料は1300円ですが、じゃらんのクーポンを利用して1000円で入れました。
駐車場からの遊歩道の売店が、かき氷100円でお得でした。- 行った時期:2018年8月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月21日
いくべえさんの他のクチコミ
-
赤福 二見支店
三重県伊勢市/その他中華料理
前日におはらい町の本店を訪ねたら、赤福氷は15:30ごろでも1時間待ちとのこと。 そこで翌日、鳥...
-
伊勢網元食堂
三重県伊勢市/海鮮
数年前に訪ねたときにとてもおいしかったので、 今回もおはらい町へ行く前に外宮の参道に立ち寄...
-
ネット予約OK
江戸川乱歩館〜鳥羽みなとまち文学館〜
三重県鳥羽市/史跡・名所巡り
鳥羽水族館へ行った後、車をそこに止めたまま、徒歩で向かいました。片道15分ほどです。 江戸川...
-
鳥羽一番街
三重県鳥羽市/その他名所
3階の海側の飲食店で食事をしました。厚切りのお刺身が付いた定食が食べ応えがあり、リーズナブ...
三段壁洞窟の新着クチコミ
-
迫力がありましたが…
エレベーターで降りて、ぐるっと一周するのですが、10分もあれば十分かなと。
入園料が高いなと思いました…詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
迫力がありました
エレベーターで降りていき洞窟の中を歩けます。
思ってたより狭くすぐに終わりました。
それなりに楽しかったですが内容のわりには入場料は少し高いように思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月19日
-
三段壁迫力があり、ライトアップがきれい
洞窟は初めて観光しましたが、エレベーターで降りると、海水が打ちよせてきて、迫力がありライトアップもしていてきれいでした。
岩が、色々に見えて、楽しめました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月17日
-
洞窟の色が綺麗でした
景色もですが、エレベーターで降りて行ってみる景色はとても良かったです。今回はサドンロックの方まで足を延ばしましたが、そこから見える景色も良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
-
展望台からの景色は良かったが
2回目ですがやっぱり三段壁洞窟ただただ料金高すぎる。
1500円は取り過ぎると思う。800円でも高い。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月7日