紀州博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
休館しています。 - 紀州博物館のクチコミ
KINTA!さん 男性/50代
- その他
白浜に移住しました。すでにこちらは原因はわかりませんが。
すでに休館しています。観光協会のHPには休館と出ていますが。
紀州博物館の電話にかけても、使われておりません。
そして、HPを検索すると無い状態です。
- 行った時期:2021年9月5日
- 投稿日:2021年9月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
KINTA!さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
三段壁洞窟
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/洞窟体験・ケイビング
11月3日にわんこを連れてナイター営業へ行きました。昼間とは全く違った雰囲気でした。洞窟も...
-
三段壁
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/特殊地形
11月3日にナイター営業へわんこを連れて行きました。昼間とは全く異なった感じで凄く綺麗でし...
-
海鮮寿司 とれとれ市場
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/寿司
フードコートではうどんや握りずしに海鮮丼。 喫茶コーナーにたこ焼き屋さん、ピザ屋さん、鮮魚...
-
円月島
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/海岸景観
この画像のような映像は、きちんと日にちを調べましょう。海岸沿いに駐車場と決められた場所はあ...
紀州博物館の新着クチコミ
-
静か
とても静かで、落ち着いて見学することはできました。展示物の数も多く見応えはありました。すぐ横が平高原なので、家族連れで行きがちになりそうですが、子供は退屈しそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月22日
-
浮世絵の展示が充実していて見ごたえがあり
紀州の豪族:小竹家が収集した浮世絵と陶磁器コレクションを展示している博物館です。特に、浮世絵の展示が充実していて見ごたえがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月28日
-
小さいです
小さい博物館ですが、観光客がちょっと立ち寄るにはちょうどいいボリューム感だと思いますよ。30分くらいで見られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年9月24日
-
博物館
紀州の博物館で、思っていたよりも中は広かったです。お子さん連れだとちょっと難しいかもしれないですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年9月11日
-
なにここ?
名の通り紀州に纏わるものが多数あるのかと思い入りましたが紀州的なものは殆どありません。焼き物の食器や絵巻や甲冑が置いてあり他の地域のものばかりでした。持ち主の宝自慢のようなもの。ここはあまりにもひどい。もちろん客は私たち以外は誰もいない。税金対策の施設かな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月16日