太地町立くじらの博物館
- エリア
-
-
和歌山
-
勝浦・串本・すさみ
-
太地町(東牟婁郡)
-
太地
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ドルフィンスイム
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
かずさんさんのクチコミ
-
ご家族さまはいいですね!
自然の入江に囲まれたクジラだらけの水族館です。こんなにクジラを間近に見たのは初めてで感動しました。本当に可愛いクジラを間近で見てください。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月11日
かずさんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
すさみ町立エビとカニの水族館
和歌山県すさみ町(西牟婁郡)/水族館
初めて見るカニがこれでもかというくらいにみれます。名前は忘れましたが頭に毛が生えてる奇妙な...
-
ネット予約OK
串本海中公園
和歌山県串本町(東牟婁郡)/水族館
館内の水族館、海中公園、海中船とゆっくり楽しく時間を過ごす事が出来ます。海の透明度は高く人...
-
潮岬
和歌山県串本町(東牟婁郡)/海岸景観
台風中継などで有名な潮岬に一度行ってみたいと思ってました。太平洋が湾曲して望めます。壮観で...
-
橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形
年末年始でしたので少し寒かったですが奇岩が立ち並び壮観です。観光する価値ありですね。次は春...
太地町立くじらの博物館の新着クチコミ
-
クジラのショーは初めて見ました
イルカのショーは、これまで何度もいろいろな水族館で見たことがありましたが、クジラは初めてでした。これは見る価値あり!他の施設はそれほど見所はないかもしれませんが、博物館の資料は興味を引くものもいくつかありました。太地町の人々がクジラ漁を糧に生活してきた歴史を知ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
ぜひ!おすすめ!クジラのショーや、イルカとのふれあい最高
博物館なので、クジラやイルカの説明が充実しています。太地や外国の捕鯨についても学べます。でも、クジラやイルカをこんなに近くで見れるのはここだけ?では?と思うくらい。餌やりはイルカやクジラの桟橋(いけす?)みたいな所まで歩いて行き、手であげることができます。そばに寄ってきてくれたり、声を出してくれたり、目の前で芸を見せてくれたりと、びっくり!他にもカヤックに乗せてもらえたり、腰までのズボンを貸してもらってプールに入らせてもらえたり…。イルカ好きにはたまりません。
水族館のイルカたちもガラス面に寄ってきてくれますよ〜詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月18日
-
近くで イルカやクジラが見れます!
初めは入場料金が高いと思いましたが、入ってみると イルカショーやクジラショーなどもありました。それと 海の方へ歩いていくと 自由にイルカやクジラが泳いでいる所に行けて 目の前で見ることができて とても良かったです。
ああいう経験はなかなかできないと思いました。
とても 内容良い施設でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月15日
-
懐かしい雰囲気の博物館です
連休明けの平日だったからか人はまばらでどのエリアでも並ばずゆっくり見れました。
初めて見る鯨ショーは大きな体でのジャンプと水飛沫が迫力で見応えがありました。餌やり体験では近くで見る事ができ声や仕草が愛らしく大人の方も楽しめると思います。
館内は1階から3階まで鯨の生態や捕鯨の歴史などが展示されていてゆっくり見ても1時間程で回れそうです。
近くのレストランで11時〜14時まではランチがありましたが、それ以外の時間で食事を取れる場所はなさそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月28日
-
小学生二人連れていきました
イルカショーと、なんとクジラのショーも見れます!なかなかレアではないかと思います。クジラやイルカにエサやりなども間近で出来て楽しかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日