遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

古座川弧状岩脈のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全18件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 紀伊半島南端に見られる巨岩や奇岩の総称

    4.0
    • カップル・夫婦
    「古座川弧状岩脈」と聞くと、地質学的な響きがして難しそうに感じます。でも具体的に何を指しているかというと、紀伊半島南端にみられる巨岩「一枚岩」や奇岩「橋杭岩」「虫喰岩」などの総称です。
    古座川の一枚岩のあたりから、串本の橋杭岩を経由し、那智勝浦町の浦神まで20km以上にわたって続く奇岩・巨岩の連なりが弓形をしているため弧状岩脈と呼ばれるのです。直径が数十キロメートルにも達する巨大なカルデラの縁だったようです。
    地中深くで冷え固まったマグマの塊が大地の隆起によって地表に現れ、風雨の浸食によって独特の形になったとされます。表面が虫喰い状になっている大岩「高池の虫喰岩」は、南紀の奇岩の代表格です。ぽっかりと大きな穴もあるので、見る角度によっては人面にも見える岩は、北陸・那谷寺の「奇岩遊仙境」に似ています。しかし、まるで虫に食い荒らされたような多数の小さな穴は古座川弧状岩脈特有です。
    大岩の向かいに道の駅がありますが、その名もズバリ!「虫喰岩」です。駐車場に車を駐めて、ゆっくり虫喰岩を見て回れるようになっています。
    • 行った時期:2021年12月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月28日
    こぼらさんの古座川弧状岩脈への投稿写真1
    • こぼらさんの古座川弧状岩脈への投稿写真2
    • こぼらさんの古座川弧状岩脈への投稿写真3
    • こぼらさんの古座川弧状岩脈への投稿写真4

    他2枚の写真

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行って見てほしいお勧めスポット

    5.0
    • 一人
    時間があったので行ってみるか!程度の気持ちで向かって虫喰岩!現地到着して、凄い!と思わず声が出てしまいました。見たことがない光景!奇石です。本当に圧巻される場所なので、行って見てほしい観光スポットです。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月29日
    うずらさんの古座川弧状岩脈への投稿写真1

    うずらさん

    うずらさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 素敵な奇岩

    5.0
    • カップル・夫婦
    虫喰岩、一枚岩、牡丹岩を回ってきました。
    個人的には、奇岩が大好きなので
    どのスポットもとても満足できました。
    自然がおりなす不思議な景色です。
    虫喰岩は道の駅から歩いてすぐのところなので
    アクセスもしやすくおすすめです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月31日
    Licさんの古座川弧状岩脈への投稿写真1

    Licさん

    自然ツウ Licさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 虫喰岩

    4.0
    • 一人
    JR古座駅や古座街道を古座川沿いに上り、古座川役場を脇に道に途中入ったところにあります。
    役場から約1.5キロほど。
    虫が食ったような穴がたくさん開いている奇岩です。
    虫喰岩の前には簡素な「道の駅」もありました。
    • 行った時期:2018年12月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月3日
    あおしさんの古座川弧状岩脈への投稿写真1
    • あおしさんの古座川弧状岩脈への投稿写真2
    • あおしさんの古座川弧状岩脈への投稿写真3
    • あおしさんの古座川弧状岩脈への投稿写真4

    他1枚の写真

    あおしさん

    東京ツウ あおしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 穴だらけ

    3.0
    • カップル・夫婦
    道の駅の前に虫食岩が有ります。近くから見ると蜂の巣みたいに穴だらけ。浸食が進んでるのか今にも崩れそうな感じでした。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月27日
    eriさんの古座川弧状岩脈への投稿写真1
    • eriさんの古座川弧状岩脈への投稿写真2

    eriさん

    温泉ツウ eriさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 虫に喰われてました〜

    3.0
    • カップル・夫婦
    一枚岩に行った時、一枚岩から約12kmと近いのと目的地が新宮(速玉大社)なので通過地点として気軽に行きました。
    まさしく岩が虫に喰われたようになってました。
    真ん前に道の駅があり駐車に便利です。因みに道の駅は平日は休みみたいで開いていませんでしたが、駐車場・トイレは開放してくれてました。
    • 行った時期:2018年3月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月14日

    ロックパパさん

    ロックパパさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気持ち悪いくらいです

    5.0
    • 一人
    国道沿いにあるのですが、最初に見たときはビックリしました。
    ものすごい気持ち悪い感じに見えたので、車を止めてしまったくらいです。
    でも説明を読んだら、大自然の力によるものとわかりました。
    こんな形になるなんて、本当に凄いですよね。
    • 行った時期:2018年1月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月21日

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 見てもいいかも

    3.0
    • 友達同士
    キレイな模様が見られる岩脈で、有名な場所になっています。テレビで取材されていたりしたので、人気ですよ。
    • 行った時期:2016年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月20日

    さかもっちゃんさん

    和歌山ツウ さかもっちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 面白い地形

    3.0
    • 家族
    面白い地形が見られますので観光客にも人気の観光スポットになっていますよ。観光雑誌なんかでも載っていますよ。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年11月12日

    こうしさん

    グルメツウ こうしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 岩脈

    3.0
    • 友達同士
    珍しい岩脈で、有名な観光スポットになっていますよ。訪れる観光客も結構多いようで、人気があるようですよ。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年11月9日

    あやさん

    グルメツウ あやさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

古座川弧状岩脈のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.