白兎海岸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海岸線が綺麗だった - 白兎海岸のクチコミ
兵庫ツウ yoshiさん 男性/20代
- カップル・夫婦
天気が良かったので海岸線沿いがとてもきれいだった。近くには大きな家の駅があるのでそちらも立ち寄られると良いと思う。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年5月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yoshiさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
東条湖おもちゃ王国
兵庫県加東市/テーマパーク・レジャーランド
自然豊かな場所にある東条湖のほとりで遊園地も併設されています。特に土日は家族連れで賑わいま...
-
ひめゆりの塔
沖縄県糸満市/その他名所
惨な沖縄戦の犠牲となって散っていった女学生と教師210名を祀った慰霊の塔。観光客が多数おり、...
-
コマカ島
沖縄県南城市/その他名所
4ヶ所に無料駐車場を完備しており、綺麗な景色の見える展望台もあります。 健康器具やランニン...
-
夜須高原記念の森
福岡県筑前町(朝倉郡)/公園・庭園
風の広場をはじめ森林散策を楽しめる森の散歩道や渓流園、冒険の森、ちびっこ広場などもりだくさ...
白兎海岸の新着クチコミ
-
神話の雰囲気は全くなし
2024年11月に夫婦二人で山陰を旅行した時、「神様に近い土地」、山陰を体感するために、神話の舞台、白兎海岸に行きました。「因幡の白兎」神話ゆかりの地です。
ここで、「ウサギとワニ(=サメの昔の呼び名)のやり取り」のくだりがあったんでしょう、きっと。
ですが、実際、その場に行ってみると、たまたま道路工事をやっていて、神話の雰囲気、ゼロでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 投稿日:2024年11月23日
-
古事記の世界!
天気が良くて、歩道橋の上からの景色が最高でした。
古事記の世界を堪能できます。
干潮時の写真も案内板にあって、鰐の背中に見えた岩もわかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月27日
-
白兎神社からの白兎海岸
白兎神社の石段を登って振り返ると、白兎海岸が一望出来ます。
神話、「因幡の白兎」の聖地で有るので是非この位置からも眺めてみて下さい。
絶景が楽しめますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月31日
- 投稿日:2023年4月19日
-
歩道橋から
海岸の前にお土産物などを販売されている館があります。そこと海岸を結ぶ歩道橋があり、そこから見る海岸がとてもきれいです。実際に海岸に降りるより良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年9月13日
-
素晴らしい眺め。
白兎神社前の歩道橋からの眺めが素晴らしかったです。日本海一望。天気が良く、海の青、空の青。そしてその真ん中に、白い砂。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月29日