鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まずまず - 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館のクチコミ
兵庫ツウ ゴンタさん 男性/40代
- カップル・夫婦
三朝温泉に行った後に寄りました。建物は古い感じでしたが立派で遠くからでもすぐにわかります。梨の試食もあるのでよかったです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゴンタさんの他のクチコミ
-
一汁三菜食堂卸団地店
高知県高知市/その他軽食・グルメ
クラシックな音楽を聴きながら食べる食堂です。おかずもハーフサイズの設定がありますのでたくさ...
-
天下味南国店
高知県南国市/その他軽食・グルメ
ホテルで割引券を貰ったのでこちらに寄りました。上ロースは霜降りがとてものっていて柔らかかっ...
-
焼肉 白李 西原店
広島県広島市安佐南区/焼肉
晩御飯で焼肉食べたくなり寄りました。地元の人じゃないと最初は迷子になります。デートセットと...
-
リンガーハット イオンモール広島府中店
広島県府中町(安芸郡)/その他軽食・グルメ
イオンモールのフードコートにあります。ちゃんぽんは野菜がたくさん入っているので野菜不足の私...
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館の新着クチコミ
-
残念です
昨年9月に訪れました。建物が特異的なので、期待して入りましたが、かなり物足りない設備であることが分かりました。
梨館なのに、高級な、梨しかありませんし、やたら空白な部分が多く、見ごたえする設備もなく、季節的に秋のみ流行る感じがしました。これでは、お客はリピートしないし、設備がもったいないし、将来性はないと感じました。帰宅時に近くのスーパーで安く梨を購入しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月15日
-
梨について学べる
ありとあらゆる梨についての説明が大変詳しく、梨の食べ比べ試食もできます。
是非とも梨のシーズンに行ってみてください!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2025年1月29日
-
孫と、家族で楽しめる
色々楽しめる、学べるところが多く施設内のあり
小さい子供も楽しめて遊べる。自然に学べるクイズもあり、大人も学べる。食事も、出来てのんびり過ごせる。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2025年1月29日
-
立ち寄りにおすすめ
300円で梨のことが詳しく知れて梨の食べ比べもついているので大満足です。スタックの方もじっと展示物をみていたら、さっと説明をしてくださり嬉しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月23日
-
思っていた以上に楽しめました
2024年11発に夫婦二人で山陰を旅行して、まずは鳥取を巡ってみたんですが、鳥取と言ったら、「砂丘と梨」というイメージしか持ってませんでした。
そんな中、倉吉市に、梨のテーマパーク的なスポットがあるらしいので寄ってみました。
そして、ここが案外良かったです。
特に、三種の梨の食べ比べが楽しいです。「新興」「王秋」「甘太」という、見たことも聞いたこともない梨を、二切れずつ食べて比べるんですが、人それぞれに好みが分かれるようで、ぼくは「王秋」、妻は「甘太」が一番だとなって、揉めました。が、それはそれで楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 投稿日:2024年11月23日
他4枚の写真をみる