鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
残念です - 鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館のクチコミ
豆ちゃんさん 男性/70代
- カップル・夫婦
昨年9月に訪れました。建物が特異的なので、期待して入りましたが、かなり物足りない設備であることが分かりました。
梨館なのに、高級な、梨しかありませんし、やたら空白な部分が多く、見ごたえする設備もなく、季節的に秋のみ流行る感じがしました。これでは、お客はリピートしないし、設備がもったいないし、将来性はないと感じました。帰宅時に近くのスーパーで安く梨を購入しました。
- 行った時期:2024年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
豆ちゃんさんの他のクチコミ
-
鷲羽グランドホテル 備前屋甲子
岡山県倉敷・児島・鷲羽山
兄弟4家族が集合し、思いで話や日常の苦労話、相談事などを語り合いました。広島界隈と奈良から...
-
鷲羽グランドホテル 備前屋甲子
岡山県倉敷・児島・鷲羽山
年寄りの兄弟夫婦がこの宿に1年振りに集合し、近況や将来の事などを話し合いました。瀬戸内海の...
-
中国庭園燕趙園
鳥取県湯梨浜町(東伯郡)/公園・庭園
まず、入り口が複雑で判断できなかった。庭園そのものは素晴らしいが、思ったほど人の出入りは少...
-
中国庭園燕趙園
鳥取県湯梨浜町(東伯郡)/公園・庭園
まず、大がかりな設備で驚きましたが肝心な入り口が分からず、案内表示もまばらで、いいものなの...
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館の新着クチコミ
-
広くて快適
倉吉パークスクエアという複合施設の中にあります。なしっこ館がどこなのか分かりにくかったです。
地元の方が子ども連れで遊んでおられました。涼しくて快適です。ナシの歴史を見て、試食までさせてもらえます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月7日
-
家に梨の木がある方は絶対行くべきの記念館です。
年中、実際に3種類の梨が試食することができます。また、梨の育て方が簡単に学習することができます。梨の育て方が不明な方は、2階の事務所で教えていただけます。1階では、食事・お土産購入も可能です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月6日
-
子連れには良いと思います
館内はいろいろ見ることができ良かったと思う。梨の食べ比べが良かった だいたい1時間ぐらいで周れると思うが子連れの場合はもう少し時間がかかると思う
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
-
梨3種類の試食付き
300円の入館料に梨の試食も含まれる。世界中の梨や袋がけ体験など、展示も面白い。
隣のフルーツパーラーの梨ソフトクリームはとても美味しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月25日
-
なんか可愛かった。ちょうどなしのお誕生日会してました。
なしの食べ比べやなしの種類、歴史、
なしの袋掛け体験、すごい可愛い施設だなと思いました。
行って良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月6日