遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

散策にちょうどいい - 水木しげるロードのクチコミ

うのはなさん

うのはなさん 女性/20代

4.0
  • 一人

駅から水木しげる記念館までの道に点在する妖怪の銅像が楽しく、
飽きずにのんびり歩けます。お土産物屋さんもたくさんあり、地元の名産の食品などが並んでいます。妖怪の置物を手作りで作っているお店が1軒あり、見るだけでも面白かった!

  • 行った時期:2017年2月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年10月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

うのはなさんの他のクチコミ

  • 島根県立美術館の写真1

    島根県立美術館

    島根県松江市/美術館

    5.0

    幸運のうさぎの像がある広い庭が素敵です。タッチすると福が訪れるといううさぎの像は、触られす...

  • 宍道湖夕日スポットの写真1

    宍道湖夕日スポット

    島根県松江市/展望台・展望施設

    5.0

    ものすごい絶景の夕日が見られると聞いて行ってみたのですがあいにくの曇り。 地元在住の友人に...

  • 水木しげる記念館の写真1

    水木しげる記念館

    鳥取県境港市/博物館

    5.0

    戦争で片腕を失って人生観が変わり、独自のライフスタイルを貫いて90歳を超えるまで現役で活躍さ...

  • ネット予約OK

    首里城公園の写真1

    首里城公園

    沖縄県那覇市/史跡・名所巡り

    5.0

    日本とはまたガラリと違う、沖縄の文化の真髄を見ることが出来ます。立派な真っ赤の楼閣はまさに...

水木しげるロードの新着クチコミ

  • 10数年ぶり二度目の訪問。米子から鬼太郎列車で境港駅へ。

    2.0

    カップル・夫婦

    前回、水木しげるロードの彫刻を楽しみながら通りをブラブラ。今回は夕方妖怪影絵&ライトアップを楽しみに、米子から鬼太郎電車で境港に向かいました(約1時間)が、ライトアップの時間には水木しげるロードの店も閉まり、ライトアップの時間(日没〜)まで耐えることが出来ず、米子に戻りました。残念!せめてライトアップが楽しめる時間までお店が開いててほしい!
    せめて7時くらいまでお店は開けていて欲しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月25日

    靖ちゃんさん

    靖ちゃんさん

    • 男性/60代
  • 平日がお勧めかも…

    5.0

    カップル・夫婦

    金曜日の午後からでもそれなりに賑わっていましたが、ゆっくり見て回れました。休日なら混雑するだろうなと思いました。フレンドリーな観光の外国人さんも多くお話しすると面白かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月8日

    ヒロリンさん

    ヒロリンさん

    • 男性/60代
  • 夜のライトアップ素敵です

    4.0

    カップル・夫婦

    平日だったので、ゆっくり見れました。夜間は、鬼太郎をはじめ、いろんな妖怪がライトアップされたり、地面に映っていたりとても楽しめました。ただ、昼間は閉まっている店も多く、行きたかった店に行けなかったのが残念でした。平日に行く場合は店が開いているか、事前に確認するのがいいのではないでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月4日

    norinorikoさん

    norinorikoさん

    • 女性/50代
  • 犬連れで行きました

    3.0

    家族

    あいにく雨だったのもあり、土曜日なのに閉まってるお店もあり、思っていたよりも少し閑散としたのが残念でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月26日

    ともちんさん

    ともちんさん

    • 女性/50代
  • 楽しい妖怪ロード

    5.0

    家族

    夜間ライトアップからスタートしましたが、途中雨により断念…雰囲気最高に良かっただけに残念でした。
    翌朝、朝9時からロードへ出発。子供が一体ずつ妖怪たちを写真に撮りつつスタンプラリーしながら散策、いやまぁ午前中いっぱいいても時間が足りない!水木しげる記念館は必見です、日曜日だったので鬼太郎たちと写真も撮れて嬉しかったです。子供が疲れてしまい、事前リサーチのお土産も買えなかったりしたけどとにかく楽しかったです。
    関東からは遠いけどスタンプラリー完全制覇できなかったので、また行きたい場所でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月20日

    ネネさん

    ネネさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.