水木しげるロード
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夜の散歩も良かった。 - 水木しげるロードのクチコミ
お宿ツウ しらたくさん 男性/30代
- 家族
夜遅くに到着し、親子で散策。電灯に工夫があり、妖怪の影が浮かび上がる仕組みになっている。子どもは大喜びでした。
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
しらたくさんの他のクチコミ
-
休暇村帝釈峽
広島県庄原・帝釈峡・神石高原
2回目の宿泊。色々な休暇村にお世話になっていますが、お風呂、食事、アクティビティ、どれをと...
-
天然温泉 旅人の湯 ホテルルートイン四国中央
愛媛県新居浜・伊予三島
日付が変わってからのチェックインでしたが、丁寧にしていただきました。大浴場も遅くまでやって...
-
東横INN浦和美園駅東口
埼玉県さいたま
とにかく値段が安く、快適に過ごせました。朝食は席が少なかったのですが、何とか食べれました。...
-
HOTEL AZ 愛媛東予店
愛媛県西条・東予・石鎚山
高速道路のインターが近くにあり、旅行の計画が立てやすかったです。朝食もおいしかったです。ま...
水木しげるロードの新着クチコミ
-
水木しげるロードの2025年03月の口コミ
4度目の訪問。半年前に訪れたばかりだったが、山陰旅行には外せない。ただ、あまり頻繁だと感動が薄らぐこともわかった。憧れを十分に温めてから再訪したい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 投稿日:2025年3月23日
-
変化し続けている道
最初は数体の鬼太郎とその仲間たちの妖怪の像からはじまったけど、行くたびに増えていき、今や、境港駅から水木しげる記念館まで数百メートルにわたって様々な石像が立っています。作品自体も鬼太郎だけでなく、悪魔くんなどの他作品のキャラクターの像もたちはじめて、行くたびに何かしらの変化が起きていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
バースデー
家族旅行で孫の誕生日祝いに皆生温泉に行き、
観光に行きました。なんとその日が水木しげるの生誕祭
の日で、孫と誕生日が同じという事もわかり、生誕祭イベントもとても賑わっていて、いい思い出となりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
水木しげる先生の出世作「テレビくん」が投影される夜の水木ロード
妖怪像も増え、人も絶えない。夜の怪しげな光の演出も良い。できればその時間までロード沿いの店もやっていれば良いのに。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月23日
- 投稿日:2025年3月3日
-
街歩きが楽しかったです!
家族旅行で行きました。ゲゲゲの鬼太郎のテレビ放送を見たことのない22歳の娘と18歳の息子を連れて行きましたが、至る所に設置された妖怪のオブジェなどを見つけては楽しそうに写真を撮ってはしゃいでいました。
全然期待してなかったけど、とても楽しかったようです♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月17日