二十世紀梨
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ryoさんの二十世紀梨のクチコミ - 二十世紀梨のクチコミ
お宿ツウ ryoさん 女性/30代
-
by ryoさん(2007年8月撮影)
いいね 0
梨狩りに行く予定でしたが、先にここを発見!!
ここは、鳥取中央農協 東郷選果場です。
二十世紀梨好きの皆さんには是非行って欲しい場所。
写真手前は無料で試食できるテントで、ここで
二十世紀梨を食べることが出来ます。
建物内では格安で、規格外などの梨を買うことが出来
1玉100円〜大きくてジューシーな20世紀梨を
買えるのです!!大好物を前に大喜びの私に
優しい梨農家のおばちゃんたちは、そんなに好きなら・・・と
たくさんおまけもしてくれて有り難かったです。
大量に買って帰りました!送料別だけど送ることも
出来ます。一押しです。
- 行った時期:2007年8月
- 投稿日:2007年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ryoさんの他のクチコミ
-
ホテル三楽荘
和歌山県白浜・南部・田辺
秋めいてきて気温も低くくなってきて温泉でゆっくりしたい。掛け流しの温泉に入りたくてお伺いし...
-
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)
和歌山県白浜・南部・田辺
夏休み入って直ぐに海水浴に行きたくて7歳の娘と2人で利用しました。行く前の口コミを見ると賛否...
-
天然温泉 徳川・鷹狩の湯 スーパーホテルPremier武蔵小杉駅前
神奈川県川崎
武蔵小杉駅付近で探して レディースフロアもあったので利用しました。大阪本町みたいにパウダー...
-
開聞温泉
鹿児島県指宿市/健康ランド・スーパー銭湯
個人経営の日帰り温泉です。お湯はかなり熱いです。指宿に行くと必ず行きます。内湯のみ お湯の...
二十世紀梨の新着クチコミ
-
ジュウシー
行った時はまだ収穫前だったので予約をして収穫時期に送っていただきました。とてもみずみずしく美味しくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年9月14日
-
鳥取の名物
青梨独特のしゃりしゃり感がたまりません。
本来梨の時期は9月末ごろですが、最近はハウス二十世紀梨等もあり早いうちから食べられるようになってます。
ただ、個人的には二十世紀梨の特徴でもあるしゃりしゃり感と甘さが最高潮に達するのは8月末以降のハウス意外で育てられたものだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月9日
-
鳥取といえば
鳥取といえば梨!大阪で買うより安く買えます。
今回は買えませんでしたが、「ねばりっこ」という長芋?がオススメです!7月の初めくらいなら道の駅とかで買えると思うので、長芋や自然薯が好きな方は買ってみて下さい詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月29日
-
美しいこの地域の特産物の
美しいこの地域の特産物の梨ですよ。ネーミングもいいものだなと思いましたよ。かっこよさを感じることができますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年6月15日
-
美味しい梨です
シャキッとした歯ごたえで、爽やかな美味しい梨です。9月に入った頃からスーパーでも見かけるので、手軽に購入できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年2月11日