二十世紀梨
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やっぱり二十世紀 - 二十世紀梨のクチコミ
岡山ツウ まつさん 女性/40代
- 家族
私の中では、梨のナンバーワンです。シャキッとジューシーでサッパリした甘さです。
お土産物屋さんで買うと高いですが、私はもっぱら、青空市や、用瀬(もちがせ)の農協で購入します。
これを食べると、もうすぐ秋だなあと思います。
- 行った時期:2014年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年7月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まつさんの他のクチコミ
-
えたじま温泉 江田島荘
広島県呉・江田島
期待して行きましたが、皆さんが指摘のように食事がイマイチです。 80代の母にも物足りなかった...
-
ネット予約OK
万博記念公園
大阪府吹田市/公園・庭園
は〜、さすがに広いです。バラの季節に行ったのですが、日本庭園は蓮が咲き始めていてきれいでし...
-
有馬本街道(湯本坂)
兵庫県神戸市北区/旧街道
炭酸せんべいのお店がたくさんあって、お店によって味が違うとのこと、試食させてもらいました。...
-
有馬温泉
兵庫県神戸市北区/健康ランド・スーパー銭湯
何年かぶりに、有馬温泉に宿泊しました。 チェックインまでに時間があったので、金の湯の前にあ...
二十世紀梨の新着クチコミ
-
ジュウシー
行った時はまだ収穫前だったので予約をして収穫時期に送っていただきました。とてもみずみずしく美味しくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年9月14日
-
鳥取の名物
青梨独特のしゃりしゃり感がたまりません。
本来梨の時期は9月末ごろですが、最近はハウス二十世紀梨等もあり早いうちから食べられるようになってます。
ただ、個人的には二十世紀梨の特徴でもあるしゃりしゃり感と甘さが最高潮に達するのは8月末以降のハウス意外で育てられたものだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月9日
-
鳥取といえば
鳥取といえば梨!大阪で買うより安く買えます。
今回は買えませんでしたが、「ねばりっこ」という長芋?がオススメです!7月の初めくらいなら道の駅とかで買えると思うので、長芋や自然薯が好きな方は買ってみて下さい詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月29日
-
美しいこの地域の特産物の
美しいこの地域の特産物の梨ですよ。ネーミングもいいものだなと思いましたよ。かっこよさを感じることができますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年6月15日
-
美味しい梨です
シャキッとした歯ごたえで、爽やかな美味しい梨です。9月に入った頃からスーパーでも見かけるので、手軽に購入できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年2月11日