三佛寺投入堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉の中の山寺 - 三佛寺投入堂のクチコミ
お宿ツウ ちぃさん 女性/40代
- 家族
遥拝スポットから見上げた投入堂は、どうやってあんな場所に建てたのか?分からないくらい不思議な立地に建っていた。目にしたことなかったので、嬉しかった!周りの渓谷の山々の紅葉がまた風情があった!
- 行った時期:2017年11月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちぃさんの他のクチコミ
-
三朝温泉 木造りの宿 橋津屋
鳥取県三朝
感想・コメント この時期に毎年必ず訪れる宿。「待ってました!」という言葉をかけてくれるの...
-
ホテル京阪 天満橋
大阪府谷町・大阪城公園
大阪城ホールに行くために宿泊。週末に駅近でこの値段なら格安!ミニツインという割には部屋の設...
-
旅亭 山の井(HMIホテルグループ)
島根県松江・美保関・玉造
3人で訪れたのですが、古さを感じない清潔さがあり寛げました。部屋は二間続きで広すぎなくらい...
-
吉備高原リゾートホテル
岡山県高梁・川上・成羽
まず山の中にこの施設は何?的な建物の存在感にインパクトありました。キョロキョロしながら3階...
三佛寺投入堂の新着クチコミ
-
山の下から見えました
近くで見るには険しい山を登っていく事が必要でしかも2人以上でないと登れない箇所があるようです。一人でバイクツーリングの途中でしたので登ってみるのは諦め下から望遠鏡で見ました。次回は2人以上で行って登っていて目の前で見たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月1日
-
小雨が降っておりまして・・・
天気も悪く、登山に2時間との事で、駐車場から3分位の場所にある展望台から拝見いたしました。
次は登ります!!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年11月24日
-
素晴らしいです!
なぜこんなところに建立できたんだろうと不思議な気持ちでいっぱいでした。なかなかハードな道のりですが、素晴らしいの一言です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月13日
-
自然と共生
三徳山三佛寺の本堂、宝物殿まで石段が急ですが
年寄りでも参拝出来ました。素晴らしい自然の中に三佛寺は有り心が癒されました。参道近くのお食事処、天狗党は、うどんが絶品、トチノミの餅も、家にて食べたら絶品でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
スニーカーではなく、登山用靴でいくべし
13歳の子供の成長が見られて、良かった!
危なさを感じる場面がある。
運動不足さんの初心者さんは、ガイドを頼むなど、必要かも。
半分しか登れなかったけど、景色は最高でした!
8月などの暑い時期ではなく、10月くらいがよいのではないかな?詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月23日