金持神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
癒されます - 金持神社のクチコミ
ぶどうさん 女性/30代
- 家族
神社の周りは田んぼがあり、すごく癒されます。階段で神社まで上がりますが、車でも道があり上がれた記憶があります。 お守りを買って肌身離さずもっています
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぶどうさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
島根県立しまね海洋館(アクアス)
島根県浜田市/水族館
イルカショーアシカショーをみたり、たくさんのお魚がいました! 売店には色々なものが売ってい...
-
日御碕神社
島根県出雲市/その他神社・神宮・寺院
雨のため車からみましたが、竜宮城のようなかんじですごかったです。駐車場も広くてよかった。ま...
-
島根ワイナリー
島根県出雲市/焼肉
試飲をしましたがどれもおいしかった。お土産品もたくさんありました。 今度はバーベキューを食...
-
出雲日御碕灯台
島根県出雲市/海岸景観
車椅子を貸していただき本当に助かりました。坂もありますが、灯台もみれたり海一望でき本当によ...
金持神社の新着クチコミ
-
金持神社
金持神社 3/1はまだゆきが残っており肌寒かったです。この神社は金運アップ御祈願で訪れました。絵馬お守り購入して、しっかりお参り出来ました。長い階段があるので気をつけて上がりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月5日
-
神聖な空気
歴史がある空間に気持ちが癒されました。簡単に行ける距離でないため貴重な時間を過ごせ幸せでした。また行く機会があれば伺います
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年12月11日
-
宝くじが当たると評判の神社
江府インターからアクセスが良く、大きな駐車場がある。
駐車場から川を渡って少し歩くと鳥居があり、その先に長い階段がある。
階段を登りきると、こじんまりした神社がひっそりと建っている。
神社に奉納されている絵馬を見ると、宝くじ高額当選した人の御礼が書かれており、よく当たると評判が高いようだ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日
のぶーくんさん
-
ご利益あるかなんて気にしなさんな
2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、鳥取県もだいぶ奥の方の日野町というところにある、その名もズバリ、「金持」神社に足を延ばしました。
だって、もうその名前を聞いただけで、行くしかないじゃないですか。ちなみに、この名がつく神社は、日本でここだけなんだとか。あ、でも読み方は「かもち」神社ですから、お間違えないように。
そこそこ急な石段を登ってご社殿の前に出ると、そこには、けっこうはしゃいだ方々がいましたね。まあ、そうなりますよね。金持ちですもん。
この手のスポットは御利益があるかどうかなんて、どうでもいいじゃないですか。
行って、「金運〜!」とお祈りするのが楽しいんです。それでいいんです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月6日
- 投稿日:2024年11月24日
-
雨の中
シトシトと雨が降る中、滑らないように気を付けながら階段を上る。
傘を差し、写真を撮り、なかなか大変でしたが気になっていた神社だったので行けて良かったです。
御朱印は神社の社務所で頂けます。札所(売店)だと思い込んでいたので、あの階段を2度上ることになりましたが試練が必要だという事だろうと、頑張りました…。晴れてる時に、またお参りに行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月9日
他4枚の写真をみる