出雲ドーム
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
出雲駅伝ゴール! - 出雲ドームのクチコミ
島根ツウ たまちゃんさん 男性/50代
- 一人
野球をはじめ各種スポーツや催し物が開かれている。
特に、大学3大駅伝のひとつ出雲駅伝のゴールとして盛り上がる場所でもある。
- 行った時期:2015年10月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たまちゃんさんの他のクチコミ
-
斐伊川堤防桜並木
島根県雲南市/動物園・植物園
島根県内桜の名所の一つとなっている。斐伊川は表面が砂で覆われ川底に水が流れているので、桜の...
-
MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島
広島県広島市南区/スポーツリゾート施設
広島駅からすぐの場所にある。広島東洋カープのホームグラウンドで、広島県内外から野球観戦に訪...
-
ユニバーサル・シティウォーク大阪
大阪府大阪市此花区/その他名所
春休み中でUSJのパーク内ではどこも人であふれていた。そこで、ユニバーサル・シティウォーク大...
-
玉造温泉
島根県松江市/健康ランド・スーパー銭湯
島根県にある、縁結びで有名な出雲大社から30分程度で行ける距離にある。 星のリゾートの宿も...
出雲ドームの新着クチコミ
-
不思議
とても不思議でおしゃれな外観の、ドームです。一見、木造だとはわからないぐらい、近代的な感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月17日
-
木造だそうです
背の高い建物が少ない、出雲平野にあるドームです。周囲に背の高い建物が少ないので非常に目立ちます。そしてなんと木造です。近くで見てみると、木材をボルトで止めています。結構大きいうえに、内部には柱が無いはずなのに木造とは驚きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月9日
-
出雲のランドマーク
白いドームを遠くから発見すると、出雲に来た、としみじみ思います。出雲のランドマークといえるでしょうね。野球やいろんなイベントが行われるドームで、木造だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月18日
-
目立つ
出雲に来た時に、目立ったので何だろうと立ち寄って見ました。白くて大きいドームで、そばにある公園で少し遊んで帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年5月25日
-
日本で2番目に大きい木造ドーム
日本で2番目に大きい木造ドームといわれています。出雲駅伝のゴール地点としてご存知の方も多いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日